見出し画像

つぶやき2021.1.1-1.11

あけましておめでとうございます。
#消しゴム版画

画像1


#写真
#飯テロ

おせちです。
もういいですか?

画像2

餅です。
もういいですか?

画像3

#日曜美術館
Doi Kaori

画像4


年明けると出勤日近づくやん。
もう一回年末からやり直さへん?

画像66


よう考えたら新年を故郷以外で過ごすの今年が初めてや。

画像67


以前、お薦めしてもらった本を、読んでいる。

画像5

面白いなあ。

誰かに惹かれるとか、人をいいなと思うことに理屈はないのだが、本を読むという行為においては、私の場合、その人の中に、自分と似たところを発見するというささやかな楽しみが、重要な動機になっているかもしれない。
或いは、まだ言語化されていない自分の感情や思いを発見するとか。

画像6

この本、森博嗣さんが、森博嗣さんの利益のために書いたんだろうけど(文筆の目的はそうだと言っている)、特に若い人は読むと参考になると思うな。僕はこうだと思うよ、みんな好きにしたらいいけど。という立場で、結構いいこと言ってくれてる。

画像7

途中おせちを挟みながら、1日で全部読んでしまった。何ヵ所か、私の頭は拘ってたんだなと自覚させられるところがあったし、素直に面白かったな。


田中健太郎

画像8


見事に夢を見た記憶がない。
#初夢

画像68

chen fei

画像107


正月からTwitterしている人がいると聞くが面白いのだろうか?

画像9


Katrin Coetzer

画像10


和洋折衷。

画像11


言うはやすし。怒るでしかし。

画像69


日本人はインキンタムシに注意した方がいい。陰湿でじめじめしてるからね。

画像33

画像99

画像100


主語がでかいんよな。無責任な若者もおれば無責任じゃない若者もおる。
いけてるじじいやばばあもおれば逝ってくれというじじいやばばあもおるように。
属性で人をカテゴライズするのは思考の省略で脳のエネルギー消費は少なく済むだろうけど社会全体としてのひずみのエネルギーが増して損やで。

画像99

Einar Jolin

画像32


昨日の森博嗣さんの本にも書いてあったけど、個別の問題は個別に考えた方がいい。一個一個のことなら、正解を出すストラテジーはある程度体系化された方法があるかもしれないけど、この場合このやり方を適用するというのは、丁寧に見ていかないといけない。前提条件が変われば、最適な解も変わるから。

社会全体で解を求める必要があるなら、まずは問題をよく知ることからだと思う。木も森も見る必要がある。そして、オードリー・タンさんも言っているように、それを社会全体に理解させ、完璧じゃなくてもより多くの人が納得できるやり方を探さなきゃ。誰かを切り捨てるのではなく。

画像12

最初にこれをしないから、あとから反対意見が出てグダグダになるんだよね。
こうしようって納得のいくアイデアさえ生まれたら、あとは実現を目指すだけ、つまり、やり方だけの話になる。

画像100

Art Hansen

画像40


誰かがほんとに困る時って、抽象的に困ってるんじゃないんだよね。だから当然、問題を解決するための鍵はディテールの中にあると思う。
問題を精査しない人に問題を解決できるはずが無いと思うのは、こういうとこ。
ただ、細かいことだけ考えても駄目で。

aもbもcも解決できる方法や、効果の大きな方法や、損は結局しちゃうんだけどみんなの損が少しずつになる方法とか、頭を柔らかくして考えなきゃならない。
そのためには、問題を上位概念として捉えたり、各問題の共通要素を色んな視点から分類して集合させたりとか。
だから、物事の見方はすごく大事。

もちろん、行動力も同じくらい大事なんだけど、ものの見方を養わないと、かえってコトを悪くすることに、その行動力を発揮することになりかねない。
問題を捉えるためのサンプルの取り方が偏っていないかとか、木も森も見るのは、ある程度訓練も必要。
こういう勉強は身を助けると思うけどな。

画像72

山口藍

画像49


わかった。あと3日。あと3日正月休みにしましょう。ねえってば。

画像64

Gabriella Barouch

画像106


宇宙船地球号は僕らを乗せて再び月曜日の海へ。
- つづく。


MALCOLM LIEPKE

画像53


正月は大概株価上がるんですよね。

画像73


生活を養ったり支えたり、まあ役には立ってんだろうけど、当たり前の渦にのまれるよね。当たり前のレベルを超えて役に立つのはなかなか難しいよ。迷惑の方が目立つしね。
だから、ありがとう。とか、ごめん。とか大事だよね。それも当たり前になっちゃうと埋もれちゃうんだけど。

画像74

MICHAEL CARSON

画像54


まあ。役に立つっていうのは、すりこぎになりますね。この世界で仕事するには摩擦などの抵抗がありますから。

画像75


因果関係に囚われるのアホの子やと思う。

画像25

画像26


宇宙船地球号は、今日も僕らを乗せて、まだ誰も知らないアホアホゾーンへと向かう。
-つづく


やまぐちめぐみ

画像57


一芸に秀でているとか特徴はそりゃあるが、基本、おっさんとおばはんと子供の三種類しかいないと思っている。

画像76


今夜は煮込み系。

画像13

pepe shimada

画像104

仕事がつまらないのは今に始まったことではないので、仕事はじめだからって何もない。

画像14


マイナンバー的なことは、マイナンバーが嫌なのではない。
馬鹿しかいないから嫌なのだ。

組織的なことも、組織が嫌なのではない。
馬鹿しかいないから、嫌なのだ。

画像101

画像77

吉田尚令

画像58


何か菅さん下ろそうみたいになりかけてるけど、たぶん菅さんの後の方がやばいで。

画像65

Charis Tsevis

画像103


うちとこはわしも奥さんも見る目があるからそれなりにええもん見つけてくるけど、普通に目につくもん、粗悪品ばかりやで。

安くてうまいもんは、カロリー高いもんばっかりやし。
今のお年寄りは体にいいもの食べてたから長生きやけど、これからまたどんどん寿命短くなってくと思うで。

画像79

akira kusaka

画像59


これからの時代、核兵器あったって、管理システムをハックされたら、それこそ持ってる方が命取りだって。
管理システム守りきれますか?
軍事力はそのままリスクになっていくよ。攻撃する気も無いのに他国を攻撃しちゃったら、どうするつもりなんだろう。
頭が古くてついてけない。

画像78

荒井良二

画像60


オリンピック開催のあかつきには、開会式で森さんと二階さんのバンジージャンプがみたいです。
嫌なら紐つけなくてもいいです。

画像80

Kosuke Ajiro

画像61


こうして山に分け入り、じっと耳を澄ましていると、鳥たちの声が聞こえてきます。
ホロビロ ジンルイ
ニンゲンドモヲ ヤキハラエ

画像81

moira frith

画像62


残りの人生、人類の滅亡に夢をかけてみる方が、夢が叶う気がする(^○^)

画像82


自民党応援すると、日本人の滅亡早そうだから、これからは自民党応援するよ。

ガンバレガンバレ自民党!

画像83


宇宙船地球号は今日も僕らを乗せて、、、わ。この船、泥舟やん。
-完

画像99


いやあ。夕べは取り乱して、危うく人類を滅ぼすところだった。危ない危ない。


ほんとにデスノートあったら、けっこう人消してるかもねえ。

画像84


世界に起こることは悪趣味なことばかり。


どうしようもないことや、どうしようもない人は、何とかしてくれと思っても、まずどうしようもないままである。
心から地獄に堕ちろと唱えて、自分のことを整えていく。

画像15


爆発的に感染が拡がる気がする。

大阪は緊急事態宣言しないみたいだが、勝手に在宅勤務にしている。

2021年。
始まって数日だけど、やっぱり昨年より酷そうだね。
もう終わりにしない?

画像85


もう平和な日々は戻ってこないと、8割方思っている。
そして、当面の間、その日が一番マシな一日。

今どれくらいの人が危機感を持っているのかしれないけど、私個人としては、明らかに生活や死の危機に直面していると思う。
数日中にというわけではないが。
一年単位で生きていられるだろうか?くらいの感覚である。

ワクチンも国民に渡らないうちにオリンピックを開こうって国ですからね。
普通にしてたら、殺されますよ。

画像16

画像17

しかしコロナウィルスの合理性ってのは人間には残酷ですね。
回り回って人間が間接的に人間を殺すんですから。
無症状といって歩き回った人が何人殺したかわからない。
あいつはコロナだといって感染者を人間的に殺す。
人をさければ生活が成り立たず経済的に死ぬ。
或いは経済のために感染する。

そんな状況でも何にも考えてない人たちだらけなんでしょう。

この星嫌いやわ。

というか人間が嫌い。
コロナで一掃した方が良いかもね。
(振り出しに戻る)

画像19


正直、この世界(人間)のダサさ、醜さ、つまらなさにやられて、すっかり元気がない。

この世界で共鳴できるものが少なすぎる。
それで、共鳴できるものを探して本を読んだり、絵を観たり、音楽を聴いてきたが、すり減ったことを忘れされてくれるくらいのことで、すり減ったままなのだ。

画像86


オリンピックもほんまにやりたいなら、完全にコロナ抑え込むの本気で考えなあかんやろ。具体的に。そこが信用イマイチなわけ。集客も限定されるし、経済効果1/10以下かもしらんけど、ほんまにやりたいなら。

画像87


怖いね。

画像18


寒い。

画像108


何もかも忘れて温泉に行きたい。

画像20


わたしの記憶が確かならば最近もの忘れが多い。


年金で遊んで暮らしたい。


温泉に入りたいのにお風呂に入るのがめんどくさい現象を名付けてください。


つまらないので寝る。
#果たして幾度これにより危機を乗り越えてきただろう

画像88


漫画より質の低い世界。

画像21

免職した方がいいね。
ほっとくと大事になるよ。

画像27


こうなっても株価が高い理由がわからへん。
もう経済指標とか違う原理で動いているんだろうな。

ビットコインみたいな投機性やら、国(日銀)が買い手だったり。
株自体に透明な原理が失われていくから、株式(会社)というものももはや得体が知れなくなってくる。

画像89


アメリカの件でおかしなこと言ってる人がTLに流れてきたら、良い機会なんで、ぜんぶブロックしよっと。
こういうことがあると、おかしなのが抽出されるからな。
キリないほど変なのいるけど。

画像90


今日の昼ごはんは七草粥。

画像22

今は(だいぶ前から?)7草がパッケージで売られているけど、子供のじぶんは流通してなくて、だいたい3〜5草粥だったという話を奥さんにしたら、いったい何十年前の話をしているのか文字数

画像23

画像31

我慢して我慢して我慢するとある時怒り体質になっちゃう。

画像91


白山眼鏡懐かしいな。東京に出て最初に眼鏡を買ったのが白山眼鏡だった。
マニアックに走りすぎて、かえってオシャレ外しちゃったけど。


寒い。電気ブランケットを装着した。

画像24


偽情報だったりね、人を騙そうとする輩が多いわけで。社会的な立場を取る人たちも、自分の立場に都合が良いように、情報を制御しようとしているわけで。で大したことない嘘の裏に大嘘を隠しているんじゃないかと邪推したり。
そんなこんなが混じりあって、虚構と現実が区別つかない人たち。

そんなおかしな現実に対しても正常性バイアスが働くから、堅実なことをしているようでおかしなことをしていたり、ふざけてやったことが社会的な混乱を起こしたり。
空想や妄想が大きくなって、当たり前のことが見えなくなる。
落ち着け。
普通に考えたらおかしいかおかしくないか自分でわかるはず。

昨日まであった当たり前を蔑ろにしすぎている。
昨日あった普通じゃないことの上に今日を築いている。
いつか大きく崩れ落ちるよ。

画像92


【禅語】 法灯明 - 本当に正しいことを頼りとしなさい - - 禅の視点 - life -

こういう時代に大切なことはこういうことだよ。(再掲)


トランプという人を私なりに言い表すと世界の何者よりも自分が好きな人。
自分の為にいかなることもする。
それが行動原理。
それ以上でも以下でもない。
世界とニーズがマッチしていれば良い働き手となるがその逆ならこうなる。マッチしなくなったならその火(権力)を弱めることだね。
知らんけど。

だいたい権力者はこれ。
その行動が人の役に立つ間は火(権力)をくべるがいいが、利己のみに走るようになったら火を消す方がいい。
腐敗したり世が乱れるのは、すでに人のために生きぬほど捻れてしまった者に、いつまでも火をくべようとするから。
若い時は美しかった炎も変質しているのだ。


くだらん。

画像98


陰謀論的なことを言うのならね。
人々はまやかしの術にかかっているのですよ。
まっとうに生きてる人以外ね。
狐にバカされてるようなもんです。


まあ。つまんないっすよ。生きるなんてことは。微分したら面白いこともあるくらいのもので。

けれど微分の楽しさばかりを見ていると、積分してみたらとんでもない形をしていたり。
何事もバランスですわ。

画像102


これだけ感染者が増えていると、コロナに対するデータも色んな角度から分析できるはずでしょう?
なんでいつまでも数のニュースばかりなの?

画像97


問題を明らかにして対策を打たずに、想像を基に行動を起こしてる。
そんなはずないって言いたいか知らないけど、トランプのニュース見てたら、そんな人が多いでしょ。
そういう意味で危機感持った方がいいよ。

馬鹿が馬鹿のけつ見てムジナ競争してる。。みたいな

画像28


頭冷やして客観的に見れたらアメリカも鎮静化すると思うよ。
もともと馬鹿ばかりという訳じゃないだろう。
ようはミスリードされてるわけで。
リードする人がミスリードに一役かってる。
どないかするにはそこんとこをどないかせんとあかん。
まあアメリカだけじゃなく世界中が似た問題の中にいる。

あれこれ迷わされたら当たり前に生きたらいいんだよ。
常識ってことじゃなくて、人に言われたからってことじゃなくて、自然とそれが当たり前だよなって思うことを。
赤ちゃんじゃないんだから、誰だって生きてきた引き出しがあるでしょう。
僕はその引き出しをとても素直にみて引き出しているだけ。

画像96


変質者という言葉があるが、その意味と遠からず近からずの意味で。
この世界にある生体物質は、変質する。
人間も同じこと。
老化現象のひとつ。
細胞はイレギュラーの確率が増え、やがて正常化しようとする働きを、その働きが上回る。
だから人は死を迎え、生命は新陳代謝する。

この世界の構造がそうであるから、構造上そのような定めなのだ。
生きるという生命活動には、イレギュラーに争うことも含まれる。
だが、一個体の運命はやがて、再生能力がイレギュラーを下回る。
やがて不老不死の体を手にしたとしても、脳に刻まれた記憶の歴史に人間の精神がもたない。

忘却は必ずしも悲しみではない。
そして死は構造上の定めに過ぎない。
争うも受け入れるも生きている間だけの話だ。
定めからは逃れられない。
好きに生きればいい。

画像95


今日はあんまり働いてない。
そんな日もある。
時々は忙しいし、時々は暇だし。
時々はうまくいくし、時々は失敗するし。
アバウトでうまくいきゃいいんだよ。
人生なんて。

画像94


おでんでんででん。
冷えるから有り難い。

画像29

画像38


2017年3月25日。香港。奥さんは私に写真を撮られることを拒むので、後ろからそっと撮るのである。
#0メートルの旅

画像30


2015年11月3日。借家に両親が訪ねてきていたがその日は母親が足を痛め父と薔薇園に出かけた。薔薇園で珍しく父親と写真を撮った。翌日両親は帰っていった。そのちょうど一年後父は亡くなった。薔薇園での写真が遺影に使われた。死に際まで自分で選んだような父親だった。
#0メートルの旅

画像48


うちの母親に敵わないのは、母親は相手が少々アレでも、おだてて手懐けてしまう。
好き嫌いははっきりしてて、この人が好きとか嫌いとか、身内にはいうけどね。けど、昨日まで嫌いだった人も、いいとこを見つけたら、素直に感心して、好きになったりもする。

好き嫌いはあっても、母親みたいにできたら、生きるのが少し好きになれるのかもしれない。
若輩者(じじいですが)のわたしにはなかなかできませんけどね。
まあ、どんな人でも、おだててすごいねって言われたら、悪く思わないんですよ。
ものごとがうまく回るでしょう。
わたしはうまくできないですが。

母親はこんなだし、人に世話されるより世話をするのが好きなので、いつもまわりに慕ってくれる人がきます。助け助けられしてます。
母親に会うと笑顔になると言われるのが嬉しいみたいです。
生きるのが上手というのはああいう人だと思います。それなりに苦労はしていると思いますが。

画像42


コロナが何故こんなに感染するかといったら免疫が働かないから。
ワクチンで耐性(免疫)できたらいいけどそれまではすぐかかるしすぐうつるから感染に気をつけるしかないよ。
軽く済む人もいるからその人は生き残れるけど死んだり死なないまでも後遺症が残る人がいる。それは君の大好きな人かもしれない。

画像94


諸事情により本日も在宅勤務にいたしました。

寒いので 布団にもぐる 昼やすみ


雪だ。

画像37


ニュースフィードも二極化やな。
分断されたそれぞれ向けに書いてるんだろうけど、その状況が嫌だって言ってるわけで、わしが読みたい記事なさそう。

画像35


画像36

和田ラヂヲ先生

画像105


みんなで広げようおっぱいの輪。
下記リンク先をどうぞ。
#乳輪か


discogsで探しているレコードが安値で出ているのを発見したがJAPANは取り扱い不可になっとる(泣)


いいなー。世紀末さん。

ツイッター、フォローした。

画像39


散髪に行ってきたが、だいぶ頭頂部の髪が薄くなってきた。そんなとこムケなくて良いのだが。

梅田umeda

画像41

焼き鳥屋が恋しい。


高度に進化したトランプはツイ廃と区別がつかない。


kweunoyさん。たった今インスタで流れてきたのだが、この人の写真どれも素晴らしい。

画像43


2008年に発行されたマンガを読んだ。今更といった感じで話題にしているのかもしれないが、一時期完全にマンガとかサブカルから遠ざかっていたので、この作品を知ったのはわりと最近。
メカもテクノポリスも出ないSF作品。
とてもいい。
エマノンの魅力にやられます。

画像44

2012年に発行されたエマノンシリーズ続編。短編集かと思ったら。ここで終わらず続くんや。。しまった。読まねば感はんぱない。

画像45

ググったら、さすらいエマノンは、續、續々と続いて結局完結してないのか。。
これと別に、他に4シリーズくらいある。。
沼だ。

うーむ。エマノンシリーズ。単行本というか時代によって単行本に収載される話が入れ替わってるのかな?
沼だ。

画像46

そうか。徳間から出てるのとリュウコミックから出てるので編集がちゃうのかな?ややこしい。

理解した。徳間文庫のはオリジナルの小説+イラストなのね。
で、マンガがリュウコミック。

画像47


うどんどんどどん。

画像50


スコッチ飲みたし金は無し。

画像51

これ安いけど美味いよね。
けど、日本酒太るからなあ。

画像52

樽酒といえば在学時代、研究室の先輩らと神楽坂を上がっていったところのお店でよく飲んだなあ。ホヤとか(当時は苦手だった)、松の実とかよく頼んでたな。
飯田橋の沖縄料理屋もよく行った。この先輩必ずスク豆腐(当時は苦手だった)頼むんだよね。海ぶどうと。泡盛薄めず飲んでたし。

思えば、食べ物の好き嫌いが無くなったのは、大学以降だな。


焼き鳥屋行きたい。あまりの行きたさにカワ、ヒネ、キモ、ハツの写真置いときますね。ぼんじりが無くてすみません。

画像55

ホンマでっか!

画像56


自転車に子供乗せたまま放置しちゃダメ。

画像63


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?