見出し画像

PythonはChatGPTに聞く

どうも、メガぬこです。
Python入門して3ヶ月くらい経っているのですが、割とやりたいことを形にできはじめています。挫折せず、続けられているのは、この本のおかげです。↓とにかくわからなくなったら、この本に戻っています笑

この本を読んだ感想を簡単にまとめた記事はこちらです。↓

実はChatGPTに質問はしてたけど

Python入門のスタートラインに立たせてくれたのは、間違いなく上記で紹介した本なのですが、現在のPython先生はChatGPTです。

正直、本を読む前もChatGPTにPythonのコードを書いてもらったりしたのですが、環境構築とかも知らずにやってたので、コードが出てきても、そのコードをどこに打ち込めばいいかわからない。というそんな状態でした笑

親身に相談に乗ってくれるChatGPT

本を読んでから、コードが出てきたらどうしたらいいかわかったので、今はうまくChatGPTと付き合っています。

まずは挨拶からです笑(冗談抜きで、ほぼ毎回挨拶してます笑)

質問はシンプルにするようにしています。なんとなく、くどく説明しても変な解釈をされてしまうこともあるかなと思ってます。簡単に質問しても、要点を押さえていれば早速具体的な回答を返してきてくれていますね。

はい、これで原型は完成です。
とにかくさっき出てきたような形式でCSVファイルにデータがまとめられていれば、簡単な数字はとりあえず出そうですね。

正直、私が読んだ本では出てきていない単語がすでに出てきていますが、とりあえずデータが出ればいいので、必要な時に理解することにしています。

ただ、わからないものが出てきても、#コメント (プログラムの動作に影響しない)があるので、そのコードの意味は大体つかめますし、そもそもPythonは読みやすさを追求しているものなので、#コメントと英単語の意味がわかれば、なんとなく一つ一つの意味も理解できます。

エラーがしょっちゅう起こるけど

正直、いざ実行してみるとエラーがめちゃくちゃ起こります。苦笑
でも大丈夫です。またChatGPTにそのままエラー文を投げれば修正してくれます。

もうどこまで親切なんだろう…泣

そんなことをやっていくうちに、エラー文もだんだんと理解できるようになりますが、よくわかんなかったらすぐにコピペしてChatGPTに投げます。

まだまだだけど、楽しい

まだとりあえず出したい数字を、だーって出しているだけなので、無駄だらけのコードだと思うのですが、今やっていて楽しいですし、出したいデータが出ているのでOKだと思っています。

これから、もっともっとやりたいことがあるので、現状に満足はしていませんが、少しずつできることが増える楽しみを噛み締めながら、Python入門生活を送りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?