マガジンのカバー画像

学校じゃ絶対に教えてくれない話

20
学校じゃ絶対に教えてくれない話をするので内緒にしてね♡ 先生には内緒だぞ!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

タモリさんから学ぶ、仕事で「やる気のあるものは去れ!」という話

僕は「笑っていいとも!」という番組が大好きだった。 お昼のお茶の間を、約32年支えた番組…

凡人サラリーマンがABEMA Primeに出演した経緯と出演して分かったこと

先週の2021年11月18日(木)、ABEMA Prime(通称:アベプラ)に出演しました。 キャリアコンサ…

死ぬ時に後悔する20個のことを考えると、もう少しだけ生きなきゃと思う

今日は「誰に何と言われようとも死んじゃダメだぞ!」という話をしたい。 SNSで誹謗中傷に関…

好きを仕事にすると長く続かないなら、どうすればよいのか?

「人生短いのだから、好きを仕事をした方がいいに決まっている」 ”好きを仕事に” 昨今、こ…

社会人になる前に知って得するビジネス文書の書き方

生徒の諸君。 今日は「社会人になる前に知って得するビジネス文書の書き方」の授業です。 日…

学生と社会人の決定的な違いとは何か?

「学生と社会人の違いって何ですか?」 そう聞かれたら必ず答える言葉がある。 「学生は受動…

いま経済的に苦しくて大学を辞めようとしているあなたに告ぐ。何が何でも大学は辞めない方がいい。後で後悔する。じゃあ、お金がないのにどうしろというんだという話だが、まずはコンビニでもスーパーでも”選ばずにバイト”を死ぬ程しよう。仕事はくさるほどあるから。何が何でも大学は辞めちゃダメだ

学校の勉強って無駄なんですか?

「無駄だと思うなら無駄だよ」 なんて答えは身も蓋もないよな。 実際問題、学校の勉強が無駄…

生徒に対して「社会は学校みたいに甘くないからな!」と、先生に喝を入れられても気にせずこう答えてね。「なるほど、先生はずっと学校っていうぬるま湯で自分を甘やかしてるんですね!気をつけます!よっ、反面教師!」これを高校生の時に先生に言い放った僕については、ご想像にお任せします。