見出し画像

今日の日記 4/16 日曜日 御茶ノ水のロシア正教の教会に行った。

前書き

ロシア正教会の教会(ニコライ堂)へ行くために、普段日曜日は労働しているが、休みにしてみた。

ロシアのキリスト教のお祭りだから行く事にした。

休むと決めて教会行くのを決めたまでは良かったが、前日が仕事だったから結構疲れていたので、起きてから結構時間が経った後でニコライ堂に行った。一年に一回のお祭り(イースター/パスハ)だから教会は当然開いていると思ったが予想に反して閉まっていた。

なぜ、今日なのかというとロシア正教では今年4/18は、キリストの復活祭(ロシア語ではパスハ)だから。ヨーロッパでは先週の土曜日が復活祭だったが(ヨーロッパではイースターと呼ぶ)

イースターは宗教的な行事でもあるが、実質祭りみたいな感覚で行けるかなと思ったから行く事にした。日本人が神道や仏教教徒ではないのに神社仏閣の出店に遊びに行く感じが近いかなと思う。

ただ閉まっていた。それは多分今日は今日でも、深夜にやっていたからではないかと思われる。韓国在住の日本人ロシア正教徒のツイートでは丁度日付が変わる頃にパスハのツイートがされていたので。

そもそもニコライ堂に行った理由は?

「ニコライ堂に行った理由は?」何かと聞かれたら、それは日本人達と交流するの飽きて、別の民族のコミュニティーに参加したくなったからである。新たな知的好奇心に誘われた感じ。

私はロシア人とのハーフなのでロシア人コミュニティーになら案外溶け込みやすいのではないかと思った。ロシア語は8.9割聞いて分かるし、ロシア人とはどういう民族なのか肌感覚でだいたいわかるし。


これからは土日で労働休みで余裕ある時には積極的に行く事にする。日本のロシア人コミュニティーに溶け込む為に。

それと教会行く為に労働行かない事を決めるのは、「大義名分」だなと感じたりしました。

あと、ロシア正教あんまり詳しくないので、色々学習していく。それから普段使わないロシア語もロシアコミュニティーに通うようになっていけば、次第に使っていくようになっていくのではという思惑がある。

おまけ。

書籍

ギリシャ正教 (講談社学術文庫) https://amzn.asia/d/8eQVjoP

新装版 初めて知る東方正教会 (KeyNoters文庫) https://amzn.asia/d/iVkJVfC

ロシア正教の千年 (講談社学術文庫) https://amzn.asia/d/97YYVO8

ニコライ堂の人びと―日本近代史のなかのロシア正教会 (PQ books) https://amzn.asia/d/iCJTAJ6

謝辞

Noteを添削してくださった、私に日本語と儀礼を教えてくださる方ありがとうございました😊


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

後で返信します。