マガジンのカバー画像

教育×パラレルキャリア

46
教育×パラレルキャリア関係のマガジンです。開かれた学校・学校と連携する企業やNPO・サードプレイスなどの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#学校

教員の兼職・兼業について思うことを整理してみました!

/  教職員の兼職・兼業について話題になっていますよー! \  こちら庄子さんの記事です。…

みんなのルールメイキングプロジェクトの教員アンバサダーになりましたが、校則を変え…

 こんにちは!たーぼうです。  さて、タイトルの通りですが、 /  認定NPO法人カタリバの…

学校のワクワクとモヤモヤを語る対話イベントを開催します!

/  学校のワクワクとモヤモヤを語りませんかー? \  こちら プロジェクトアドベンチャー…

新プロジェクト「Open Education」スタートします!

 こんにちは!たーぼうです。  今回は長年温めていた新プロジェクトのことを書かせて頂きま…

インタビュー#6 常に越え続けると、ある日突然大きなジャンプができるようになる。

今回は、東京都の公立小学校に勤める二川佳祐(ふたかわ けいすけ)さんからお話を伺いました…

建石尚子
4年前
29

教員は「世間」を知らないのか?

 先日、仕事の話をしていた。  先輩の先生方に、悩んでいます。と伝えると、  違う学校で…

「目の前の生徒とともに」 高校教員 新井晋太郎さん

 こんにちは!たーぼうです。  今回は埼玉県の公立高校で、社会科教員として働いている 新井 晋太郎 (あらい しんたろう)さんのご紹介です! ◆◇ーーーーーーーーーーーーーーーーー 新井 晋太郎(Arai Shintaro) さん  公立高校教員。食品メーカーに新卒入社。3年間営業職を経験した後、大学に2年間通い直して教員免許を取得。塾講師や私立高校教員、東京都中学校教員の経験もある転職4回のキャリア変人。  モットーは、「出会いと経験が人生を変える。」得意料理は餃子の二

「社会に開かれた先生」って、なんだ!?

【「社会に開かれた先生」ってなんなんでしょう?】  こんにちは!たーぼうです!  私が高…