見出し画像

伝える伝わる

ある方とのズームで介護の話で盛り上り、離れている親の心配をどうするかとの話になった際のこと

その方は両親とは違う国にいるため、何かあったときにどうすることもできないし、通信もなかなかできないとの心配事

これは解決したいなと思い、私が近くにいるので、何とかご両親に引き合わせて頂ければ、力になれるのではと思い、私を紹介してもらえたら話を聞きますよと伝えました。

その方に感謝され、ご両親に直接相談される。

その後、ご両親は自分達はまだ元気だから、出来ることは自分達でやるから大丈夫と

そして、その方は違う方にも相談をされ、たくさんのアイデアが生まれました。

それから私は、ぜひ力になりたいとの思いが強かったのもあり、DMにて私をご両親に引き合わせてもらえたら悪いようにはならないと思いますとさらに伝えます。

その後ご両親の気持ちを尊重していなかった私の言動から、その方に結果迷惑をかけてしまいました。

この一連の流れから、二人とも悪気があった訳じゃないのに伝えたことがそれぞれの思いの掛け違いによって、伝わってなかったことに気づきます。

この気づいた理由はその方が直接私に伝えて下さったから

思いを全部言い合うこことがいいとは思いませんが、信頼関係があるからこそ伝えていく必要があるなーと思った今日この頃でした。

ありがとうございました。

↓是非拝聴してみてね

「バリボリ♪」やってみま〜す|YUMIE #note https://note.com/yumiehamzat/n/n9d1e65d65d1e

よろしければサポートお願いします。 サポートについてはすべてエンタメに注ぎたいと思います。 また次のサポートのために使わせていただきます。 あなたのサポートが次のサポートに!連鎖をつなぐサポートの輪!!