見出し画像

ゴールデンウイークは夜ドライブもいい。

さて、ゴールデンウイークにも突入して、皆さん昼間に出かける方も多いかと思うのですが、そこはちょっとねー。

夜型人間にとって、このゴールデンウイークに下手に昼間にドライブに行こうなんざすると、もううんざりするわけで、昨日は弾丸夜ドライブに。

行った先は、美浜。あの美浜原電があるところです。

その少し先に三方五湖という国定公園にも指定されている穴場スポットがあるのをご存じでしょうか?

そして、この三方五湖の一つ日向湖(ひるがこ)に行ったのです。

ここは、ホント日本海の入り口で、静かでいい港町なのです。

ボケてますねー

旅費は、ガソリン代と、缶コーヒー1本。
途中道の駅で休憩して、全部下道。

ちなみに、岐阜方面からこちらに抜ける道でおススメは
琵琶湖のさざ波街道経由で行くといいですよー

国道21号→国道8号を長浜方面へ。そのまま8号に乗らずに
さざ波街道に抜けます。

琵琶湖に突き当たるので、そのままひたすら北へ。
賤ケ岳トンネルを抜けて
飯の浦(琵琶湖北端)に到着。

そのまま国道8号に合流。
通称塩津街道と呼ばれる峠道をひた走ります。
途中、道の駅もありますが、ほとんど店もなく
信号もないので、スピード出しすぎに注意して

そのまま福井県に侵入。
敦賀方面に行き、国道27号バイパスを小浜舞鶴方面に。
約30分ほどで到着。

この間、結構スムーズに走行できる区間で、快適ドライブできます。

帰りは、長浜港によって、月をめでながら帰還。
彦根方面を見てます。

夜は程よく涼しいし、車も混んでなくていいですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?