見出し画像

10万円給付金のその後。(買ってよかったもの3つ。買って失敗したもの1つ。)

買ってよかったもの③つの紹介から。

①オカムラの椅子。

使って約1か月。優雅な気分。肘は買って正解。さらに優雅な気分。疲れにくい。色も良い。

②ブラウンのシェーバー

ブラウンでも下位モデル。されどブラウン。肌がひりひりしない。僕みたいなシフト不規則な人間には、超良い。風呂ぞりも普通に出来るし、充電も約1時間で完了。色も良い。

③楽天mini

これは、いわずとしれた楽天の携帯。サイズ感が使ってみると最高に馴染む。特にハイスペックな機能を求めていない方は、無意味にi Phone を使うなら、無駄な機能がないのも良いし。自宅でWIFIをつないでいるし、店では7SPOTでWIFIつなぐので、データ制限気にならないと言う前提で、今月の携帯代は、4060円です。

カバーだけは、自分のお気に入りを使っています。

買って失敗したもの①つ。

中華製の付属品満載、4K動画撮影可能の格安アクションカム。ぶっちゃけ、iPhoneのほうが画質きれいな感じ。だから、すぐに、定価割れでメルカリで売りました。練習用で割り切って使うならありな範囲。ちゃんとした動画を挙げたいなら、それなりの性能が必要。そして、値段も必要と言うことをこの年になって、改めて学んだ感じです。

みなさんは、何に使われましたか??







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?