【雑感】2024年J1リーグ 第12節 対ジュビロ磐田~勝って反省~

東京ヴェルディ 3-2 ジュビロ磐田


スタメン

 前節・鳥栖に2-0勝利で今季リーグ戦2勝目を挙げたヴェルディ。中2日のこの試合もメンバーは変わらない。古巣対戦となった袴田はスタメン。ベンチには負傷明けの宮原が入った。
 一方の磐田は前節・横浜FMと1-1引き分け。右SB西久保を入れ替える。CBにはDHだった鹿沼が入り、SBだった植村がDHに起用され配置を変えてきた。

前半

 GW連戦最後に迎えたのは磐田。J1昇格PO決定戦、天皇杯、リーグ戦など近年は毎年のように対戦している両者。耳に残る磐田のチャントを何度味わったものかと。晴れてトップカテゴリーで相まみえる。

 お互いに2トップのフィジカルを活かすサッカー。ヴェルディの方がその傾向は顕著だった。

 5分、ヴェルディは右サイド翁長から縦パスが入り、木村がSBCB間を突けこみグラッサを上手く抑え込みながら突進してクロスから決定機。この男の馬力はハンパない。無理が利く染野と木村がアバウトなボールでも収めてくれるのはヴェルディの強み。12試合戦ってJ1で十分に通用しており、よほどじゃない限りこの2名はフル出場も行けるだろう。この試合では2トップ対2CBの構図が最後に勝負を分けた。

 10分すぎから磐田が攻め込む機会増える。磐田はボール非保持1442。SB押し上げて上原が下りてビルドアップ参加。左SH平川が中に絞り全体を右サイドに寄せて左SB松原の滑走路を造る。前節はSBで出場していた植村はこの日はDHでプレー。ルーキーとは思えないくらい器用にポジションこなす。これからの成長が楽しみな存在だ。ヴェルディがボール握ってもすぐにプレスかけて自由を与えず磐田のターンが続く。20分、上原が左からクロス、落としをペイショットのシュート。ヒヤリとする場面だった。

 押され気味のヴェルディはやはり2トップの頑張りで陣地回復し、22分に左からのFK獲得。これまで見木がキッカーを務めていたがこのタイミングで翁長へ変更。名手・山田楓喜がU23代表活動で不在時に見木が主戦となりキッカーを務めていたがこの試合ではボールに馴染めてなかったのか交代をした。

 26分、再びヴェルディの攻撃。自陣からのボールを収めた染野。追い抜くチアゴが相手を引っ張り、並走する木村に染野はパスを繋ぐ。前が空いたと見たら木村は思い切りよくミドルシュート。前節鳥栖戦のように3人でフィニッシュまで持って行った場面である。これで得点まで仕上げるとそうとうな自信になるだろう。

 32分、左からのCK。キッカーは翁長。ファーサイドへ入れると大外で余らせた千田が折り返し、松本のハンドを誘発してヴェルディにPK。磐田のCK守備はニアをゾーンでそれ以外マンツーだからかファーサイドに人数居れば余るように見えた。このPKを染野がしっかりと沈め、35分、ヴェルディが先制する。

 先制点を挙げたヴェルディはその勢いのまま追加点を手にする。41分、またも左サイドからCKで試合が動く。キッカー翁長が中央でフリーになった染野へドンピシャのボールを蹴り込むと狙いすましたヘディングシュート。ここは言わずと知れたレジェンド川島の横っ飛びで防がれるも木村が川島に当たらないようにとクロスバー目掛けてシュートを叩き込み追加点。

 電光石火の2得点でヴェルディリードで折り返す。

後半

 2-0で迎えた後半、両チームメンバー変更を行なう。ヴェルディはチアゴアウベスに代えて前節得点を挙げた松橋優安を投入。右SHに入り、見木が左へ回った。対する磐田は左SH平川に代えて古川をそのままの配置に入れる。

 2点リードから追いつかれた東京ダービーの教訓が活きるのかすべてのヴェルディサポーターが注目したが残念ながらその期待は外れた。監督の采配が的中したのは磐田だった。松原に加えて単騎突破出来る古川が居る左サイドが押し込む。前半の平川に比べると古川は大外に張り、松原は中へ絞る動きも見せることで対面する松橋優安は中から外へ斜めに走らされてボールと選手を同一視野に入れられず後手に回る。チアゴを下げたのは失敗だった。前半以上に両SB西久保と松原は低い位置からでもクロス放り込んで行き、サイド攻撃の意識高くなっている。

 結果が出るのは時間の問題だった。54分、磐田1点返す。森田晃樹のパスカットした松原が左へ展開。サイドに張る古川のクロスからクリアのこぼれ球をペイショットがシュート。マテウス触るもゴールイン。

 古川と松原に好き放題やられて1点を返されたヴェルディはたまらず見木に代えて宮原投入し右サイドに蓋を試みる。翁長は左SHへ回る。

 ただ、流れは止められない。磐田はブルーノと藤原を投入。植村がSBへ下りる。すると66分磐田同点に追いつく。右サイドからブルーノのクロスが袴田に当たり滞空時間長くなったボールにジャーメインが林と衝突しながらも打点の高いヘディングシュートを沈める。天皇杯に続きまたも立ちはだかるジャーメイン。昨季、覚醒したエースはJ1でもその躍動は止まらない。

 同点に追いつかれたヴェルディはここで林、翁長に代えて裕翔、山見投入。林は脳震盪による交代になり交代枠は別扱い。

 選手を代えて流れを引き戻そうとするも止められない。左SHに入った山見、植村に簡単にひっくり返されて運ばれて引っ張ったことでイエロー貰う。守備が軽かった。76分、そのFKからのこぼれ球を千田がPA内でハンド。VARによりPKの判定へ。千田は1試合でPKを貰って、PKを献上することになった。キッカーのジャーメインが蹴ったボールは枠を外しサイドネット外の給水ボトルに当たった。九死に一生を得たヴェルディはサポーターのCOBRAチャントでボルテージ上がり完全に息を吹き返した。

 ボールロスト目立ちいまいちに見えた晃樹に代えて齋藤を真ん中にするかなと思いきや袴田下げて優安をSBにしてファイヤーシステムを選択したヴェルディ。
 流れが変わるもう一つの出来事が起きた。85分、左からのクロスを晃樹がクリア。ボールに前線に抜けて木村がグラッサの前に出て倒される。これでグラッサは一発退場となる。退場を受けてすぐさま磐田は藤原に代えて鈴木海音投入。その後、ペイショットに代えて小川。これで完全に磐田は守備に回りヴェルディの攻撃を受ける構図が出来上がった。

 残り時間で何が何でも勝ち越したいヴェルディは中を固める磐田相手に数的優位で各駅停車になりそうなところで交代出場の齋藤がパスアンドゴーでスペースとリズムを作る工夫を見せてボール保持を長くしていく。

 すると待望の瞬間が訪れる。98分、左に流れた染野から晃樹へ横パス。ハーフスペースかけあがる木村に右アウトでスルーパス通すとゴールラインギリギリの角度ないところから左足でシュート決めてヴェルディ勝ち越す。

 劇的な得点で3-2としたヴェルディが逃げ切りホーム初勝利を挙げて2連勝を飾った。

まとめ

 「木村勇大ありがとう」と言う劇的な結末だった。磐田のPK失敗、退場もあったが攻撃陣の頑張りと熱量溢れるサポーターの後押しで勝ち越しに成功し、勝点3を手繰り寄せた。ただ、東京ダービー同様に幸先よく2点リードするも選手交代など采配がうまく行かず追いつかれる展開に試合運びに課題を残した。
 勝ちながら、課題や反省を振り返り次へ進めるのは良い循環である。3連戦を2勝1分と上々の成績で終えたヴェルディ。次節はJ開幕創世記にしのぎを削った鹿島との一戦を迎える。