【雑感】2024年J1リーグ 第17節 対北海道コンサドーレ札幌~覚醒の時が迫るダブルエース~

東京ヴェルディ 5-3 北海道コンサドーレ札幌


スタメン

 前節・神戸に1-0勝利したヴェルディ。この日も前節同様に3バックで臨む。脳震盪を負った松橋優安に代わり途中出場だった齋藤がスタメン起用される。
 一方の札幌は前節・鹿島に0-3で敗戦。家泉、近藤、鈴木と前節から3名入れ替えて臨む。馬場、ベンチに入りした長谷川にとっては古巣との対戦になった。

前半

 注目したのは両クラブの配置。ヴェルディは前節・神戸に勝利した時と同じように3バック採用しボール非保持時は染野を右SHへ下ろす。対する札幌はボール非保持はマンツーマンで流動的であり、保持時はCB家泉と岡村、荒野をアンカーの1415になる。

 開始早々、まずゴールを脅かしたのは札幌だ。鈴木が抜け出してマテウスを交わしてシュート。ヴェルディは後ろ5枚であるが守備ラインが高く横幅を人数かけて守っている意味が無いように縦にブチ抜かれた。

 喰いつかせて生まれたスペースを上手く使った攻撃を序盤からみせるヴェルディのボール保持に対して札幌はマンツーマン対応。右の翁長に菅が喰いつくと翁長は左足のダイレクトで最終ライン背後へ入れ木村が岡村の裏を取り抜け出すとPA内で菅野に倒されてPK獲得。

 木村が自ら獲得したPKをしっかりと決めてヴェルディが幸先よく先制する。

 WB翁長と稲見には近藤と菅がマークにつくが”5トップ5バック”と表するヴェルディの攻撃時は最前線まであがることもあり近藤も菅も戻されてしまう。前線の木村、染野、見木の3枚に対して札幌は馬場、家泉、岡村、中村のマークが曖昧になり結果として最終ラインが6枚並ぶという珍しい光景が続く。中盤が荒野1枚になることで森田晃樹と齋藤が自由にボールを触れる機会が多くヴェルディがセカンドボール回収して勢いつけたまま攻撃に転ずることが目立った。ボールを握ると木村がPK獲得したときと同じように岡村と中村を狙うように執拗に攻めて行く。

 ヴェルディペースと思いきや、稲見は近藤に縦に仕掛けられると振り切られることがあり深い位置まで抉られて守備ラインを下げられてバイタルをがら空きにされる。19分、右サイドからのクロスからのこぼれ球が流れてきた荒野。ミドルシュートが千田に当たってコース変わりゴールイン。札幌が同点に追いつく。ヴェルディが主導権を握っていたはず隙を突かれて同点になる。

 ここから札幌にリズムが生まれる。左から侵入したスパチョークの折り返しを近藤が合わせるもマテウスの好セーブもありなんとかクリア。完全に崩した場面だった。水曜日に開催されたソシエダ戦の1失点目や荒野の得点も近藤のシュートも5バックでありながら深い位置まで抉られると5枚全員釣られて折り返しを誰も反応できておらず守り方は落とし込まれてないだろう。

 同点になってから押されていたヴェルディであったが一瞬のスキから勝ち越し点を奪う。札幌の攻撃のクリアを岡村がヘディングで荒野へ繋ぐ時に森田晃樹がタイミングよくインターセプトしそのまま持ち上がる。右へ流れる染野へ縦パスを入れる。足元に深く入ったが染野は落ち着いて決めて勝ち越す。

 34分、ピッチ中央で競り合いからボールを持った晃樹。左サイド駆け上がる稲見へスルーパス。稲見は得点チャンスを迎えながらも打ちきれなかった。しかし42分、綱島悠斗からの縦パスを受けた晃樹。おとりになって相手を喰いつかせるように翁長が下がってきて生まれた右サイドのスペースをまたしても使う。晃樹のスルーパスに翁長が全速力で駆け上がるとダイレクトでクロスを入れる。ファーサイドへ流れるも帰陣が遅い札幌に対してフリーになった見木が余裕をもって持ち直すと左足で狙い澄ましたようにファーへ速いシュートを放つ。ポストにあたるも帰陣してきた中村にあたりゴールイン。3-1と突き放した。神戸戦同様にゴールに近い位置でプレーできる見木はシャドーが一番居心地良さそうだ。

 お互いにネガトラ対応の甘さも際立ち前半から4得点も入る激しい展開となった。

後半

 2点ビハインドの札幌は岡村と中村の最終ラインに代えて長谷川とキムを投入。菅、家泉、馬場の3バックとして左WBに長谷川、鈴木をシャドーへ落としてキムをトップに入れて13421で得点を奪いに行く。

 するとキックオフからの攻撃で左に流れるキムが競り、WB長谷川へボールが渡る。古巣対戦になる長谷川はいきなり質の高いボールを入れてCKを獲得。右サイドからのCK、スパチョークのキックから近藤のヘッドで1点返した。前半からアップダウン繰り返す近藤は小柄だがヘディング上手く1人気を吐いた90分であった。後半キックオフからボール触れられず相手の思うままの攻撃で失点を許したヴェルディはあまりにも守備が軽かった。

 ヴェルディは最終ライン中央の千田に真ん中から動くな指示でもしているのかってくらい5バックの横スライドが少なく左WBに配置された長谷川に時間とスペースを与えてしまい、ここから様々な球種のクロスが放されサイド攻撃からゴールを脅かす。ただ千田のヘディングで跳ね返す飛距離は見事であり谷口栄斗の負傷により4月後半からスタメン起用が続く理由のわかる空中戦の強さは魅力である。

 1点差にされて札幌が攻める時間帯になったが捨て身の布陣が仇となる。マテウスのゴールキックから染野のポストで落とすと齋藤が縦パス入れる。守備ラインを高くしていた札幌の背後を取る木村が家泉を弾き飛ばし抜け出すと菅野を交わしてシュート決めて4点目。個の力で勝ち取った。このフィジカルの強さは相当な武器になっている。

 4-2として再び流れを掴んだヴェルディは2得点の木村に代えて山見を投入。染野がトップへ回り山見は右シャドーへ入る。

 点差がついても攻撃のやり方は貫く札幌。GK菅野の交えては後ろからパス繋ぐ志向はあるものの、4得点を挙げて元気あるヴェルディの前線からのチェイスに陣地を押し進められない。足元足元は多かったがCBがボール持ち運ぶ場面が少ないなというのも試合を通じての印象であった。

 2点差をつけられた札幌はCB家泉に代えて田中を入れたことで荒野を最終ラインへ落とすファイヤーシステムになった。長年試合を見てきてCBがピッチから消えるなんてなかなか見たことない光景である。ⅮHに入った田中は左足から中長距離のパス入れてて上手い印象あり守備強度高ければ化けそうだと思った。

 77分、シャドーの山見がパスを貰うと左足でダイレクトにまたしても札幌最終ラインの裏へ。染野が抜け出すと荒野をフェイントで交わしながらタイミングを外して左足でシュート決めて5点目。木村同様に染野もこの日2得点目。ダブルエースそろい踏みの大活躍を魅せる。

5-2としたヴェルディは試合を終わらせるように宮原、晃樹、染野に代えて平、食野、剛綺を投入。ヴェルディ在籍9年目の34歳平は念願のJ1のピッチに立つ。苦しい時代を支えてきたベテランCBの姿には多くのサポーターからしても感慨深いものになっただろう。

 これで試合が終われば良かったのだが詰めの甘さが出てしまった。駒井の仕掛けからクロスに左サイドら飛び込む交代出場の原に決められて失点。余計な3失点目を喫して5-3で試合終了。ヴェルディは神戸戦に続く勝利で2連勝を飾った。

まとめ

 両軍合わせて8得点の打ち合いを制してリーグ戦2連勝のヴェルディ。平日開催になったソシエダ戦にメンバー総入れ替えして順位の下の札幌戦に備えた甲斐があった。どうしても勝ちたい試合でしっかりと勝ち切ったこの試合は今季を振り返ったときに重みがあるだろう。
 技術的なミスと配置やトランジションの集中力の欠如などで得点が入っていったことが助長して試合そのものはだんだんとだらけしまい質そのものは称賛できるものでは無かった。攻撃陣、特に染野と木村の活躍はお見事である。J1の舞台でここまで圧倒することがあるとは思わなかったのが正直なところだ。パリ五輪にもこのコンビで選出されないかと淡い期待を抱く。その一方で守備面は失点もさることながらシステム変更による連携面などで課題山積みかと感じた。4月後半から続いた連戦も代表ウィークで一区切り。心身リフレッシュしてルヴァン杯で苦汁をなめた次節・広島戦へリベンジに期待したい。