見出し画像

好きを仕事に。

私は世間一般で言うところの
好きなことを仕事にしている部類だと思う。

※風俗の話ではない。

ただ、最近悩むこと?考えること?もある。

それは自分と同じ業界で
同じ立場で働いてる人や
趣味でそれをしている人を見ると
熱量が凄すぎて
私には少し暑苦しかったり
ウザったく感じてしまうことだ。

同じ熱量で話せないから
お互い面白くない。
面白くなくなってくると
放棄したくなってしまう。

私が子供過ぎるのが原因だと思うが
そうなるとモチベーションが
全く上がらなくなる。

そうして毎日ぐるぐる考えていると
そもそも本当にその仕事が好きなのか?
好きだと思い込んでるのではないか?とさえ
思えてくるのだから不思議である。

家でヒキニートを極め
考える時間がやたらあるから
こんなジメジメウジウジするのだろうが
いかんせん産休中。

万が一、今コロナ禍が収束したとしても
私のヒキニートは終わらないので
赤子を出すまではウジウジしてるのだろう。

こういう時皆さんは
どうするのか切実に知りたい(白目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?