見出し画像

裏裏ひよこ日記 ふわふわ充電機能

ほとんど寝ずに仕事してそのままロンドンに来た。無愛想に拍車がかかる。


マナーを知らないやつにイラっとなる。
切っ先を向ける剣として扱うなは自分への戒めの言葉でもあるけれどそれをやってしまったらしい。


わたしの大切なお友達にあんな言い方しないでっ!!

ひよこが俺に怒っている。

どっかで聞いたことあるセリフ。
…150年前くらいに似たようなセリフ言ったよなあ。オレも。誰かに向かって。誰だっけなあ?

似るもんだなあ

まあ、それはいいとしてこちらは充電が切れそうだった。

四六時中仕事に追われている。移動時間も資料読み。寝れてない。…胃がチクチクと痛い。なので食欲が失せる。よってイライラが増す。

レストランで普段より少し振る舞いに気をつけてテーブルを囲む。うまいが正直食欲はあまり湧かなかった。


帰ってきてからシャワーを浴びようとバスルームに行くがお湯がでない。給湯の調子が良くないらしい。

ひよこのバスルームはお湯がでるのか?あいつの部屋は最近リノベーションしたばかりだぞ?

あいつ起きてるかな?と部屋に行くと絶賛勉強中だった。あっちこっちに落ちたプリントと資料のコピーとこれもまたいつかの自分の研究室みたいな…

こういうところは似なくていい

お前のバスルームお湯ちゃんとでたか?

うん。さっき使ったけどお湯でたよ。

なら、風呂かして。オレのバスルーム調子よくない。あした点検してもらう。

どーぞ

ひよこのバスルームは清潔で温かくてラベンダーとローズマリーの残り香りがする。

風呂からでるとあいつはまだ課題に取り組んでる。

一息つこうとひよこのベッドにひっくりかえると途端に睡魔がきた

ヤバい。そのまま寝そうだ。
起きて残りの仕事片付けないといけないのに
睡魔に勝てない


ふわふわを最近抱っこしてない。充電が切れそうな理由はこれもあるかもしれない。部屋に戻るのもだるい。自室に戻るべきだ。が、猛烈に眠い。そして部屋に帰る気がしない。ここは気兼ねしなくていい場所だから

30分

は?

30分したら起こして

いーよ

おきてーじかんだよー、おきてー

が、起きれない。

ひよこが大丈夫?と心配してる 

観念して寝るべきか。ここでこのまま寝てしまいたい

グダグダしていたらひよこが邪魔だといいだした。わたしのスペースがない!どいてよ。わたしが寝れないとグイグイ押してくる

あきらめたひよこはそこで寝るのはいーけど朝は自分で起きないと知らないよー。と言ってくれた。


それを聞くや否やひよこのベッドに潜り込みさっさとベッドライトを消した。

寝る。

はいはい、おやすみー

別になんかしたいわけではない。

ひよこもたいがい疲れていたのだろう、秒で寝落ちした。今度は体はきついが頭が冴えてうまいことねれない。よい抱き枕がそこにある。自分が一番寝やすいポジションにおさめる。いい湯たんぽだ。ポカポカする。ふわふわして髪からシャンプーのいい香りがする。

あー、あったかい…とおもったらガクンと眠気がきた
 

途中一回寝返りを打たれて手が顔にヒットした。朝いつもの時間に目が覚めて、ふと見るとベッド端からから転がり落ちそうになってる。戻してやった。おかしくて笑いが出る。

全くおまえってやつは

朝食でいつもと変わらない会話をする。
イライラがなくなっているのに気づく。

もぐもぐスクランブルエッグを食べてるひよこの隣でお気に入りのマーマレードジャムを塗りたくり薄くカリっと焼いたイギリスパンを食べ、紅茶を飲む。うまい。食欲も戻った。

仕事に戻る。ゆっくりたべろ。

いってらしゃーい

いってきます。後でな

はあい

執務室に戻る廊下でトマスがニヤニヤしている

なんだ?

ひよこさまがこちらに滞在されて良かったです

…そうか?

家が明るくなります。無論ぼっちゃんも。

ハハ

ああ、給湯設備点検に来てくれるよう連絡してくれ。オレのバスルームお湯がでない

急ぎ対処します



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?