見出し画像

調子が上がらない。

最近、どうも調子が上がらない。。。
日常生活、陸上競技においても。
なんでだ⁉︎ 何がダメなのか!
正直理由を考えたところでどうにもならない。
はぁ。

だか、私は人生においてある言葉をモットーとして生きている。調子が上がらない時はより、この言葉を意識している。
その言葉とは...

失意泰然 得意断然
(しついたいぜん とくいたんぜん)

ん?どういう意味?と思う方もおられるかも笑

意味は、
『物事がうまく行っている時(順境の時)は、おごらずに、淡々としていなさい。

物事がうまくいかない時(逆境の時)は、落ち込んだりせず、

ゆったりと構えていなさい。』
という意味。

つまり、人生思い通りにいってなくても慌てずにどっしり構えて時節を待て。
また、絶好調の時は調子に乗ったり、有頂天になるな!ってことです。

ということで私自身、今調子が良くないですがどっしりと構えて時節を待ちます笑

今の現状で出来ることを丁寧にしてこの期間を乗り越えます。

みなさんも、うまくいかない!苦しい時はこの言葉を思い出して乗り越えていきましょう!

この話をすると、絶対後輩の「I N」君が反応してくると思います。

おつかれーらいす

#故事成語
#失意泰然  #得意断然 
#人生
#モットー
#座右の銘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?