見出し画像

1日で荷造り終了した件

カエル男です。

先日お伝えした通り、4月から転勤に伴い家族で引越しすることになりまして。ぼちぼちと荷造りをしているところです。

6年間住んでいた大阪から大分に来ておりまして、ちょうど2年経ったところで転勤となりました。

で、先日書いた通り、ミニマリストに憧れる私は「この2年間の大分生活で全く使わなかったモノは全部捨てる」という基本方針をたてた訳です。

コレが、本当にハマりました。
半日で書斎(一応、私の部屋)の荷造りが終わったんです。

正直、先日書いた時点では、どちらかと言うと決意表明的な意味合いだったんです。外堀を埋めると言いますか、ちょっとそれでやってみたら捗ったので、もうコレで行くぞ!みたいな感じのノリでした。

今日、土曜日の午前中、ぽっかりと時間が空いてまして。「先日noteで書いたし、1年間使わなかったモノは捨てるかー」と徐ろに荷造りを始めたんたんです。

もう、ゴリゴリに捨ててやりました。

幾つか列挙します。

・iPhone製品の空き箱
・Anker製品の空き箱
・クリアファイル(ザクっと100枚)
・普通のファイル(6,7個)
・昔会社で配布された資料や教材
・カバン×1
・帽子×3
・昔買った文房具類×30個くらい
・昔貰った送別の品々
・何かのノベルティ×50個くらい
・昔買った雑誌×10冊くらい
・昔のゲーム機(Wiiとか)
などなど。

どれも1,2年間で全く使わなかったモノです。もう無くても全く困らないでしょう。片っ端から捨てていきました。

なかには「いや使ってないけど思い出あるんだよなぁ」というモノもありましたが、バッサリと捨ててやりました。今の嫁ちゃんから当時貰った手紙とか、幾つか残しましたけど。

そうしたら、荷造るモノが減ったので、わずか3時間くらいで書斎(自室)の荷造りがほぼ終わりました。後は最後まで使いそうなモノが少し机に置いてあるので、最終日に片付けるだけ。

ココまでスムーズに荷造り出来るとは思ってませんでした。まだ2週間残っているのに、早過ぎたかもしれません。

1年間使わなかったモノは捨てる。捨てられないor片付けられない方にとっては良い作戦かもしれません。

抽象度を上げると、シンプルな戦略を立てると実行力が結果にでやすい、のかもしれません。

世の中そんなに単純じゃありませんが、仕事においては、しがらみやら建前やら忖度やらで、余計なプランを立案しがちです。それをやったところで、そのプランの進捗率は上がるけど、蓋を開けたら実績は下がりましたー、なんてことがままあります。

もっとシンプルにゴール(KGI)に直結するプラン(KPI)を設定しなきゃダメですよね。

…なんか愚痴っぽくなってきたので、この辺りでやめておきます。とりあえず、引越しする際には1年間使わなかったモノは捨てる、コレがハマったという話でした。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?