見出し画像

人ってやっぱりワンパターンじゃない。世界は広いんだもの。

今日もお疲れ様自分👍
職場にわざとなのか何も考えず言ってるのか
私の悪口を言ってたよーって本人である私に言ってくる人がいるんですよ。

前からそんな感じだったので、あはははとか言って流しました。(被害妄想もひどいからあんまり相手にしてない😂でも次からはお前頭おかしいよって自覚できる言動をしようと思う)でも後々考えるとイライラしてきて
私からすると相手の気持ちを考えないのかなって思うんですよ。
だってその人に言った人間も、それを聞かされた私も両方を敵に回すことになるじゃないですか🫨
しかも最後愚痴ってごめんなさいって言われたんですよ。は???☺️ 私に私の悪口を聞かせておいて愚痴ってなに?お前やっぱ頭悪いんかとなりました☺️

うざいなーー、今度から舐められないようそういう話を聞くときはあまりヘラヘラしないでおこうと肝に銘じました。

そしてやっぱり変な人はごまんといるんだろうな、と。今まで良い人たちと出会うことがほとんどだったので、こんな低レベルな人に会う機会もなかったけど今身近にいると知って、じゃあ世界にはどれくらい変なのがいるんだろうと思いました。

何を基準に変か変じゃないかに線引きするかなんですが…とりあえず私の気分を悪くしたり、思いやりがない人は私にとって変(低レベルな意味で)な人間です。

逆に私のことを変とか嫌いっていう人もいるだろうし😂だからお互い関わらない方がいいんですよ、お互い気分が悪くなるなら存自体知らない方がいい。

ハガレンのシーンでも虫ケラが死んでもお前は悲しいと思うか?的なことをラスボスが言うシーンがあるのですが、その通りだと思います(死ぬはいいすぎだけど)
虫ケラがピーピー言っても何も思わない。そんな感じ。

とりあえず私の愛や優しさや時間は私が好きだと思う人たちだけに与えたいなって思ったし
どんなに人に嫌われないようにしてても、嫌われるし悪口言われるんだなと実感しました😳
でもおかげでどうせ嫌われるならじゃあ私らしくいよう!と少し心が軽くなった気もします。

後舐められないようみんなに無駄にニコニコするのもやめます。セルフコーチングって大事ですよね。こいつに何言ってもいいんだなって思われないように自分を守る良い方法🖕

人目を気にするなんてバカ野郎!です✌️
それが1月最後に分かって良かった、スッキリした2月を迎えようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?