解放

高校1年生の時に筑波大学に行きたいと思い始めて約3年。

26日午前10時半俺の受験生活は終わりを告げた。

明日の発表まではどうなるかわからんけど、自分の中で二次試験手応えはあった。さあどうなるか。




めちゃくちゃサボってて高3でやっと熱が入った。

自分は勉強が全然好きじゃなく、クラスでは定期テスト毎回最下位。

運動はBの上かAの下。平均的にみたら運動出来てる方ではあるけど、運動部活生の中で見ると確実に下。

そんな自分でも、今年は部活もある中浮き沈みはありながらもやれるだけの勉強をやった。


そんな中選手権二次予選での前十字靭帯断裂という大怪我。

大学入試で運動を使う関係で、怪我の診断をされてからの数週間はまったく勉強のやる気が出なかった。



そのあとなんとか気を取り直して勉強したけれど、共テでは思うようには振るわなかった。



一応最高得点ではあるが、微妙な点数。


しかし、まだ逆転は可能な点数だったので、2次対策をたくさんやった。


その甲斐あってか、二次の手応えは良かった。



ついに明日発表で、その結果次第で進学か浪人かが決まる。



緊張してます。けど、自分なりにやれることはやったから信じて待つのみ!



それではみなさん、合格の報告お待ちください!


筑波大学体育専門学群に俺は入ります🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?