マガジンのカバー画像

社会人編

432
2021年4月から社会人生活がスタートしました。ここでの日々を日記という形で書いています。
運営しているクリエイター

#新社会人

運動をすると嫌なことを忘れられる

運動や筋トレをしているときは身体に負荷をかけているので、そこまで嫌なことを考えられる余裕…

NAOKIBLOG
2年前
12

今日の通勤でのこと【社会人2年目初日】

4月1日 かなり駅も電車も混んでいました。 駅の改札外で、社会人初日を迎える新社会人の初々…

NAOKIBLOG
2年前
6

去年社会人になったあの日のこと

ちょうど去年のnoteを振り返ると、あの日のことを鮮明に覚えています。 去年の3月31日はかな…

NAOKIBLOG
2年前
8

何か買うか悩んだ時は...

買い物で買うか悩む時はありませんか。 学生時の私は飲み物を買うのを我慢することがありまし…

NAOKIBLOG
2年前
5

働くよりも子育ての方が大変だからこそ!

私は独身で何も知らない社会人1年目です。 私は目の前の事で精一杯になっていますが、子育て…

NAOKIBLOG
2年前
11

社会人生活も体力勝負やな

社会人生活において 頭が良いとか能力が高い方がいいに決まってます。 でも、なんだかんだで1…

NAOKIBLOG
2年前
9

社会人になって分かった趣味を見つける大切さ

働くとお金が貯まります。貯まることはいいことかもしれません。 趣味がないとお金を使う機会がないです。 でも、お金を使わないなら働く気持ちが薄れてしまうと考えてもおかしくありません。 趣味をやりたいからそこにお金を使います。そのお金を稼ぐ為に働く気持ちが高まります。 気持ちの部分でも趣味を楽しみにしている為、目の前の仕事に力が入ります。意欲的になれます。 仕事ばかりだと気持ちが消耗してしまいます。 人それぞれだと思いますが、趣味を見つけた方が気持ちの面でも仕事の面でも

最近感じた社会人になって良かったこと 【プライベート】

学生時は社会人になることに消極的でしたが、社会人になって良かったことは沢山あります! ま…

NAOKIBLOG
2年前
13

体を休ませることはできても頭を休ませることは難しい

体が疲れたりなどしたら家で寝たり安静にすれば休ませることができますが、頭を休ませることは…

NAOKIBLOG
2年前
9

社会人251日目 パソコンを見る方にとって目薬は必需品

買おうと買おうと思ってやっと買えました。 200円前後の目薬。 やっぱり目薬は必要ですね。 …

NAOKIBLOG
2年前
3

社会人249日目 やっと清水寺に行けたさ!

京都は今までに4回くらい行きましたが、今日初めて清水寺に行くことができました。 清水寺の…

NAOKIBLOG
2年前
7

社会人248日目 ホテルを予約する時は様々なサイトを見て比べた方が良い

私は以前までほとんどbooking.comで国内ホテルを予約していました。 しかし、他のサイトで見…

NAOKIBLOG
2年前
7

社会人247日目 神戸の中華街に行きました

本日は有給をいただき、神戸の南京町の中華街に行きました。修学旅行生が沢山いました。 久々…

NAOKIBLOG
2年前
4

社会人246日目 コンビニへ行くフットワークレベル上昇

社会人になってから昼食以外でも毎日コンビニに行くようになりました。 学生の時と比べて格段に増えてます。1日平均2回です笑 軽い気持ちでコンビニに行き、1回に2〜300円使ってしまいます。 この出費癖をやめたいですが精神的にリフレッシュできるなら精神安定剤です。 これからも色々な精神安定剤を見つけます!笑 今日はそんな1日でした。