見出し画像

中国の生活必読書【本草綱目】 日常の食事から病に備えようを読んでみよう!18日目【セミ】について

にいはお!
Yutaka Osaka です。
中国の生活必読書【本草綱目】ってご存知ですか?
日常の食事から病に備えようという本なのですが、
私も中国に語学留学に行ったときに、初めて出会いました。
自身の体調管理のためにと思い立ち、買ったまま・・・。
ずーっと積読になってまして…。
2022年2月1日の中国の元旦(旧正月)から少しずつ、
ゆっくりと、読んでみることにしました。

もしも、よろしければ、ご一緒に・・・。

今日は【セミ】についてです。
別名:蝉蜕
学名:Cicadoidea
英語表記:Cicada
和名:セミ
中国語表記:蚱蝉

【効果・適応症】
・風邪・喉の痛みを和らげる
・破傷風の治療
・麻疹に対応
・止痒、解熱作用

Tips
中国や東南アジア、アメリカ、沖縄などでは
昆虫食としてセミを食べる習慣があるそうです。

日本でもセミの抜け殻を配合した
消風散(しょうふうさん)という漢方薬は
湿疹、蕁麻疹、水虫、あせも、アトピーなどの
皮膚疾患に良いとされています。

セミの鳴き声は暑苦しくて聞きたくない方もいるかもしれません。
こちらの大阪府のセミの見わけ方のページでは
鳴き声から種類を調べることもできるようです。

セミの種類はいくつ知っていますか?
写真と鳴き声を確認してみましょう!



今日はこんな感じになりました…。
また、次回(毎週金曜日更新予定)もお楽しみに \(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?