見出し画像

土地の資産性が出口戦略を保証する

こんにちは、株式会社いろはの不動産投資コンサルタント三浦剛士です。
不動産投資のイロハやお悩みを解決しているセカンドオピニオン

本日は「土地の資産性が出口戦略を保証する 」についてです。

▼結論

「出口の選択の幅をもたせる」
これが今の時代にふさわしい不動産投資

いくら資産価値がある物件を買っても、万が一何が起きるか分からない時代です。しっかりと出口戦略ついて考える必要があります。

出口の選択の幅を持たせるこれが今回の結論になります。
その中で全部で3つの方法があります。

3つ方法

①土地として売却
 └収益物件として売却するより何倍も有利

一つは、土地として売却することです。
マイホームを建てるための土地として、投資家ではない一般のお客様に買っていただくということです。

戸建が欲しいという方に買ってもらいやすいというのと、小振りの土地がマイホーム向きであること、かつ駅近で字型が良いものっていうところもポイントです。

あともう一つは、マイホーム用の土地としての売却するということは、収益物件として売却するよりも売りやすくなります。
どういうことかと言うと、賃貸物件の場合だと融資は「事業用ローン」になるのですが、マイホーム物件として売れるということは「住宅ローン」を利用することになるため、この二つは似て非なるもので融資の審査っていうの全く変わってきます。

ここでは住宅ローンの方が融資が出やすい=買い手が増える
と認識していただけばと思います。

②賃貸物件としての売却
 └オーナーチェンジとして

二つ目は、収益物件として売却するということです。
賃貸物件として売却しますのでオーナーチェンジという形です。
先ほどの融資の問題はあるものの、買い手の幅が増えるということになります。

③売却せずに末永くアパート経営
 └自分年金

三つ目は、売却せずに運営をを続けていくことです。
末長く運営を続けることで年金代わりに自分たちが所有して最終的には自分の子供達に継承ができるという形になってきます。

今回は、土地の資産性が出口戦略を保証する、この結論は出口の選択の幅を持たせるということが今の時代これからの時代にふさわしい不動産投資というふうに考えているからという結論になります。

今回のテーマ、お時間無い方にはながら聴き出来るように音声配信もしています。ぜひ併せてお聞きください、よろしくお願い致します。

株式会社いろはのホームページ↓↓


サポートも嬉しいです、サポートしたいと思ってもらえたらシェアしていただけるともっと嬉しいです;)