見出し画像

創作に思う事:発信の恩恵

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📱創作支援ブログ〈フェニックスプロジェクト〉📱

月額制ブログコンテンツです。
私の『創作活動』が優遇的に投稿され、時として『先行公開』や『創作進捗による試行錯誤の裏話』等がコンスタンス更新されています。
初月無料ですので、私の創作世界観〈凰太郎WORLD〉を支持して下さる方はヨロシク御願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の記事は〈Threads〉の過去投稿に加筆増しして昇華した文章になります。
Threads短文特化型SNSなので、どうしても私の長文記事は文字数を削る必要があり『伝えたい想い』も簡略化した内容で投稿する羽目になります。
今回は文字数制限の無いコチラでの投稿にあたり、少しばかり密度を増しています。
しかしながら、主張自体は何等変わり無く同一のものになります。
以上の点、御了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━
平たく言えば〈凰太郎ヒーローWORLD〉『僕の考えたヒーロー』に過ぎません。
まぁ『(未だ形態は見えないものの)収益コンテンツとして成立させたい』という想いではやっていますが、本質的に創作スタンスは〝幼少期から自由帳にイマジネーションを爆発させていた妄想遊び〟と変わるものではない。

だけど、大きく違うのは〝見知らぬ不特定多数と世界観を共有し、また確固と支持層&評価も得ている〟という点。
つまり〝ネットで公表展開している:共有形態にして世に発信する〟という事をしているからこそ、立派に『作品像』として認知され、たったこれだけの差脳内妄想『個人の趣味遊び』ではなく『娯楽コンテンツ』成立して支持&評価を得るに至る。
これをしなけりゃ『妖滅戦隊カルマージャ』『可憐戦隊オトメイザー』〝自分の脳内に在るだけの秘匿宝箱〟で、オイラが死んだらハイそれまでよw
だけど現状は確実に『作品像』として共有され、自分以外の誰かの内にも〝残る〟ワケです。
うん、実際〝あなた〟〈凰太郎ヒーローWORLD〉を既に知っている。
テレビ放映もされていなければ商業メディアコンテンツでもない〝しがない創作嗜好者個人の妄想プロット〟をw
そして、おそらく、たぶん、既存テレビ作品の延長的な同感覚で〝楽しんで〟いるはず……だよね?
いや、そこは楽しんでくれぃwww

で、まぁ、個人の趣味妄想万人共有の『娯楽像』即時成立するというのは、ネットの無かった時代から考えればスゴイ事で、よくよく考えれば不思議な事象だと思うのですよ。
そうした環境がデフォ化した土壌進化には感謝していますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここから先は

0字

凰太郎WORLD~CREATE WORK~

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

私の作品・キャラクター・世界観を気に入って下さった読者様で、もしも創作活動支援をして頂ける方がいらしたらサポートをして下さると大変助かります。 サポートは有り難く創作活動資金として役立たせて頂こうと考えております。 恐縮ですが宜しければ御願い致します。