12月のプレイリスト

あっという間に師走。今年なにができたっけ?来年はもう2020年、オリンピックイヤーかぁ。そんなことを考えながらこたつから抜け出せない冬。12月、よく聴く5曲を(本当は150曲くらいがいつもプレイリストになっている)書き留めておきたいと思います。

1.Teenager Forever / King  Gnu
SONYのイヤホンのCMに抜擢された楽曲。書き下ろしではなくて前からあった曲らしいけど、フェスでは聴いたことなかったな…先日、井口さんのオールナイトニッポン(ラジオ)で1曲まるまる初めて聴けた。いやぁ、好きすぎる。12/20の配信が楽しみすぎて楽しみ。

2.銀河高速 / ハンブレッターズ
今まであまり聴いたことなかったバンド!エモいMVがYouTubeのおススメで流れてきて知った。まっすぐで疾走感あって、どこまでもいけると思った夜があって、思えなくなった時期も腐らず生きてる人には刺さると思います。

3.ビンテージ / Official髭男dism
Pretenderが大ヒットした髭男だけど、この曲も穏やかで深みがあって良い。傷がないのがいいんじゃなくて傷さえも愛しく思えるっていう考え方、尊いなぁと思う。藤原さんご結婚おめでとうございます💍犬かキャットか死ぬまで喧嘩してください!!!!!

4.明日もこの世は回るから / Mega Shinnosuke
最近存在を知りました。クリエイティブに年齢は関係ないと思いつつも、10代の才能がただただ羨ましくて聴いてて心が軽くなる1曲。同郷なので勝手に親近感を感じている。MVの映像の感じが超おしゃれでいいなぁ。

5.ハイタイム・パレード / プルモライト
今年の夏くらいから徐々にハマって聴いてたんだけど、2019年春に解散してたらしい。来年フェスとかで見れないかなぁ〜と調べてて知った。知るのが遅すぎた…。「そんな言葉は要らない」から始まる歌詞も気づいたら脳内再生されてて、凛とした歌声はずっと聴いていたい。

5曲あげてしまったけど実は実は、12/11には大好きなクリープハイプの新曲「愛す(ぶす)」がリリースされるらしいので指を咥えて待っている。

通勤時間にも家事の合間にも音楽は欠かせないものになっているので、毎月プレイリストは最新になっている。10時間分くらいの精鋭曲が居るんだけどできるだけこうして書き留めていきたい。昔付き合っていた人の香水が思い出を呼び起こすのと同じように、ある時期に聴いてた曲から当時の思考や好きだったもの、もやもやしていた出来事、そういうものが思い出せる気がする。忘れたいこともたくさんあるけど、時間が経ってからなら思い出したいこともあったりするものだ。



この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,762件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?