見出し画像

暇空茜氏から提起された訴訟。高裁でも勝訴出来ました。

みなさま、いつもありがとうございます。

 2023年はじめに突如、私が暇空茜氏に提訴された名誉毀損訴訟ですが、一審は当方の勝訴判決をいただいていました。
 つまり、暇空茜氏の訴えが棄却されたのです。

 暇空茜氏がこれを不服として控訴したため、東京高裁で控訴審が行われておりましたが、5月9日に日に一回結審し、本日6月20日が高裁判決でした。
 判決では、暇空茜氏の控訴が棄却され、当方が控訴審でも勝訴することができました。
 判決はこちらになります。手堅い丁寧な判決だな、と思いました。
 そのなかでも、「少なくとも」と追記したところに裁判所の深い思いがあるのでは、と受け取りました。
 

 2022年秋以降、暇空茜氏は、仁藤夢乃さん等、女性や少女を支援する団体の「不正会計疑惑」なるものを取り上げて、真偽不明な情報を繰り返し流し続け、これをきっかけに、2022年の冬や翌年初頭には、社会の中で、こうした大切な活動を地道にしている団体への反感が煽り立てられ、誹謗中傷が極めて深刻な事態となり、多大な業務の支障を被ったと聞いています。
 そのようなきっかけをつくった暇空茜氏の言動を様々な人が批判しましたが、こんどは批判した者を次々と名誉毀損で提訴していく、というやり方がとられました。そうしたやり方で、最も最初に提訴された一人が、仁藤夢乃さんの弁護団でもない私でした。
 このようなやり方をされると、おかしいと思っても、暇空茜氏への批判を公的に行わない人が増え、問題が沈静化したり是正されることがなくなってしまい、標的になった人たちは周囲の援護も受けられないまま、ただ理不尽な攻撃を受け続けることになってしまいます。
 非常に由々しきことだと思います。
 こうした状況を受け、私としても、悔しい思いをされている方々の分も、きっちり勝ちたいと思って取り組んできました。
 提訴された当時、暇空茜氏は私をブロックしており、証拠の取得が難しい状況でしたが、みなさんの様々な記録化のおかげで必要な証拠も得ることができました。
 皆様から多くの応援をいただき、高裁まで勝訴できましたこと、心より御礼申し上げます。
 代理人の山下幸夫先生にも心より感謝申し上げます。
 暇空茜氏が最高裁まで上告するかは不明ですが、確定いたしましたらまた報告させていただきたいと思います。
 また、別件で私が暇空茜氏を訴える訴訟も進めていますので、そちらについても力を尽くしたいと思います。

皆様のおかげです。本当にありがとうございました。



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?