見出し画像

今年のベストアルバム (2020)

個人個人の2020年ベストアルバムを晒しあって音楽好き達が「あー!それも今年出てたのかー!」となる時期がやってきました。

自分は毎年、その年リリース限定のアルバムを選んでいます。

3段3列にジャケットを並べて真四角になるように9枚ってことになっていて、それは収録時間が限られているカセットテープにドライブ用のBGMをダビングするように、あーでもないこーでもないと選びます。
楽しいです。

2019年のはこんな感じでした。

さて2020の今年はこれ。

左上から順に右に
Thundercat - It Is What It Is
Jessy Lanza - All The Time
Autechre - Sign
The Kosmik Kommando - Sunyoma
Deradoorian - Find The Sun
Helena Deland - Someone New
Andrew Wasylyk - Fugitive Light and Themes of Consolation
Hudson Mohawke - Airborne Lard
Sigur Ros - Odin's Raven Magic

特にサンダーキャット、Helena Deland、Andrew Wasylyk、シガーロスの新譜が素晴らしかったです。

シガーロスのは2002年にオーケストラと共演したコンサートの録音盤なので、正確には新作ではないけど今年リリースってことで。
オーケストラ、吟唱家?との相性がとても良いですね。

以下はアルバムの収録曲の動画です

Thundercat - It Is What It Is
おしゃれオタクKAWAIIベーシスト。

Jessy Lanza - All The Time
ダブステップの上でキュートボイスで歌う人。

Autechre - Sign
リスムが無い曲が特に白眉。

The Kosmik Kommando - Sunyoma
90年代を感じさせる良きアシッドテクノ。

Deradoorian - Find The Sun
全体的に音の定位置が左に寄っているのはわざとなのか。

Helena Deland - Someone New
女性SSWの中ではベスト。こういう気だるいのが好き。

Andrew Wasylyk - Fugitive Light and Themes of Consolation
人生のサウンドトラックとして。

Hudson Mohawke - Airborne Lard
これ以外の2枚も含む3部作全部が良い。

Sigur Ros - Odin's Raven Magic
オーケストラとの共演がばっちりハマってる。Skyrimの世界を思い出した。

女性SSWが気になる年だったな。

今年もたくさんの良い音楽と出会えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?