見出し画像

カードゲームのランディングページ準備しなければ!

どうもかざかざです。

気が早いかもしれませんが、カードゲームの情報を 月下旬公開するページ、ライディングページというやつを作らねばと気が付きました。

頻繁な情報の更新はこのnoteでやっていきますので、ライディングページの役割は主に以下の2点でしょうか。

  • 検索エンジンから入ってきたユーザーがカードゲームの概要や遊び方をすることができる

  • ユーザーがカードゲームの電子データをダウンロードできる

  • twitterやnote などの関連するアカウントへの誘導

整理すると、頻繁に更新するものではない想定です。

wordpressのようなCMSを導入しても、テンプレートを細かくいじる必要があるのなら、静的ページをおいてもよいかもしれない。HTMLテンプレートを用いてGitHub Pagesで公開してはどうかなどとつらつら・・・。

こういう使い方ができるHTMLテンプレートが公開されているサイトもしくはそれを紹介するサイトをメモとして挙げてみました。探すといろいろありますね。

ところで、本日の冒頭のイラストは"comic image of creating landing page card game" をキーワードに画像生成AIのStable Diffusionで生成させてみたものです。

かざかざ

この記事が参加している募集

ゲームの作り方