マガジンのカバー画像

初めての方へ

7
私のプロフィールや活動、アトリエの紹介などをまとめています。
運営しているクリエイター

#育児

自己紹介

《 公式プロフィール 》ママ・プレママ専用 アトリエ HIKARI代表 子育てママのストレス解消サポーター 成田 優里です! ★☆教室はこちらから!ご覧ください☆★ ◆神奈川県秦野市出身 東京都三鷹市在住31歳 保育短大卒業後、公立幼稚園に就職。 当時幼稚園教諭だった私は、 担任しているクラスの ママ達の子育ての悩みの多さに驚く日々でした。 とくに真面目で一生懸命、頑張り屋さんのママは とてもお疲れの様子が垣間見えていました・・・。 私の中ではふつふつと ある感情

アートセラピーとは

ママ・プレママ専用 アトリエ HIKARI代表 子育てママのストレス解消サポーター 成田 優里です! ◆アートセラピーとは?心のケアに役立つ心理療法のひとつ アートセラピーとは、心のケアに役立つ心理療法です。 絵や図形を描く絵画療法、ミニチュアやオモチャなどを用いた箱庭療法など 様々な種類があります。 治療を目的としたものばかりではなく、健康な人の悩みや苦しみを癒し 自己成長や自分らしさを取り戻すことにも役立ちます。   ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

3色パステルアートとは?

ママ・プレママ専用 アトリエ HIKARI代表 子育てママのストレス解消サポーター 成田 優里です! HIKARIでは3色パステルアートというアートを利用して簡単楽しい気持ちの解放のサポートをしています。 ◆3色パステルアートとは \ 簡単・楽しい・満足感 / ・たった「3つの色」で自然と混色ができ、満足度の高い作品が完成する。 ・「描き方」のレシピがあるので、誰でもすぐに簡単に描ける。 ・絵の経験の有無や、上手い下手は関係ありません☆ 専門医からは 「緊張

ママ専用アトリエ設立の理由《ワケ》

そういえば、ロゴや講座内容の話はしていたけれど、そもそも私がなぜママ専用のアトリエを設立したのか、まだお話ししていなかったので、今回自分の原点として記録しておこうと思います。 【アトリエHIKARI設立の理由】■頑張り屋ママさんたちとの出会い 私にとって今まで経験してきた幼稚園・保育園・児童発達支援教室・ベビーシッターなどの保育や教育関係の仕事でのママさんたちとの出会いが大きく関係しています。 例えば・・・ ・子育てが育児書通りにいかなくてイライラする頑張り屋さんのマ

毎日が『楽しい』と感じる秘訣

「〜であるべき」という常識や心の癖、固定概念。そういう重い鎧を脱ぐと身体はすごく軽くなる。 とある心理カウンセラーの先生と今後の仕事の話をしていた時、「優里さんは、いつも楽しそうですが、その秘訣はなんですか?」と聞かれました。 それは一言で言うと《素直でいること》です。 その時さらに深く話しをして、気づきが多かったので、「これはあなたの気づきににもなるのでは!?」と感じ、改めて記録しておくことにしました。 ◆素直でいることにはポイントがあります。それは《ありのままの自