かきぬまよしお

フリーランス神社参拝者。 2023年には260社の神社を参拝させていただきました。

かきぬまよしお

フリーランス神社参拝者。 2023年には260社の神社を参拝させていただきました。

最近の記事

岩手県盛岡市 三ツ石神社

磐座のある境内鳥居の前からも、三ッ石と呼ばれる大きな石(岩?)は確認できます。 その大きさは、社殿に匹敵するほど。 まずは参拝。 少し気になったのは、拝殿に鈴と併せて鰐口が提げられているところです。 鰐口は仏具。 そして一帯はいわゆる寺町となっていることからも、かつて仏教の影響を強く受けたのではないかと思われます。 実際に、隣接する東顕寺には、『南部家初代光行公の御霊を三ツ石神社に迎え、東顕寺に五十二石を寄進された』とする文書が残っているそうですから、もともとはお寺

    • 盛岡住吉神社

      岩手県盛岡市に鎮座する盛岡住吉神社に参拝に上がったのは、年明けすぐのことです。 思った以上に、心地良く過ごすことのできた神社でした。 渋く立派な鳥居と、背の高い幟旗に目を奪われます。 参拝に上がったのが年明け。 新年仕様になっていることもあるかもしれませんが、背筋が伸びる思いでした。 玉垣に囲まれ、社殿へと続く参道の先には、さらにいくつかの鳥居が建ちます。 盛岡住吉神社の歴史御由緒によると、今から950年ほど前、源頼義公が安倍氏討伐の勅命を受けた際、大阪の住吉大社から

      • 埼玉県秩父市 寳登山神社

        秩父鉄道の長瀞駅から、まっすぐ歩いて20分ほど。 宝登山のふもとに鎮座するのが、その名も寳登山神社です。 (「寳登山神社」は以下、「宝登山神社」と表記します。) 宝登山神社の歴史宝登山神社には、神話に根ざした興味深い歴史を持っています。 東征の後、この地を訪れた日本武尊(やまとたけるのみこと)が、山容の美しさに惹かれ山頂へと向かっていると、その途中で山火事に遭ってしまったそうです。 一行は、あっという間に火に追われてしまいます。 日本武尊は自ら剣で草を払うなど、なんとか

        • 埼玉県越谷市 香取神社

          圧巻の御本殿埼玉県越谷市に鎮座する香取神社。 東武スカイツリーラインの北越谷駅から、歩いて5分ほどで到着します。 参拝に上がったのは1月半ば。 鳥居には謹賀新年が掲げられ、境内はまだ正月仕様であることが伺えました。 社殿へと進むと、やはり正月飾りの餅花が飾られていました。 こうしたものは模造品であることが多いものですが、本物の餅(というのもおかしな表現ですが)が飾られていて、目を引きます。 普通、参拝を済ませると、すぐに引き上げてしまう方は少なくないでしょう。 しかし

        岩手県盛岡市 三ツ石神社