見出し画像

占いを信じますか?私はゲッターズさんの占いに注意しています。

一時期、占いを毛嫌いしている時があった。
見たくも無い、聞きたくも無い
テレビで流れようもんなら、その雰囲気になった瞬間にテレビを消すか、チャンネルを変えていた。

嫌いになった理由のひとつは、不妊治療がうまくいかず、子供を授かれなかったこと


占いを信じて生きてきた約30年。
そのとおりに気をつけたところで、私にとって望むものが得られなかった。
(今ならイヤイヤイヤイヤ…と思うお門違いな考え方ですが)

ひどいもんで
星座?血液型?生まれ月?
どれだけ同じ運命の人がいるの?
と、ケチまでつけていた。

それなのに今は、ゲッターズさんの占いを信じ、
LINEで送られてくる言葉に一喜一憂している。

なぜ信じ始めたかは全く思い出せないけど、
そういえば私は、
信じる要素がひとつでもあれば、
心底、信じる、信じ抜く、信じ抜いてしまうのだ。

だから今日のゲッターズさんの私の注意すべきところとして書いてあった、

「人との縁が切れる日、下品な言葉遣いに注意」

という言葉を信じ、
一日中話す言葉遣いに気を付けていた。
なんせもともと言葉遣いが良いとは言えないので、
特に、とくに気を付けていた。

ゲッターズさんも言っておられるように、
ゲッターズさんの占いは
『滑るとわかっている道を全力で走って滑らないように気をつけるためのもの』
とのことなので、

悪縁ならキレても良いけど
良縁は切りたく無いので素直に言葉遣いに気をつけよう


と思って1日過ごしてきたのに、
最後の最後に、

BかDか聞き取れない同僚に、

「ババァのBや!」

と言ってしまった!
どうしよう!
ババァ!
めちゃくちゃ下品じゃないの!

はぁ、今日はこの一言、


ババァ


と言ってしまったことだけが心残りです。

Bのうまい伝え方、考えないと。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?