泡盛ビール、という飲み物について

私はお酒が好きでして、お酒のことを考える時間は同年代男性と比較しておよそ4倍程度は長いのではないかと思っている。

その中でも、今でも1番考えるのは、
泡盛ビールという飲み物について。

泡盛をビールで割るのか、ビールを泡盛で割るのか、
詳細は全く覚えていないのですが、
大学時代のゼミ旅行(教授同行)で、
地元の人が行くような居酒屋で飲んだ覚えがある。

もう8年ほど前になるのだが、未だ忘れられない。
それは飲んだ瞬間に記憶が無くなったからでも、
翌日Tシャツとパンツで床に伏せている教授に
「すぐ寝るんだもん」と怒られたからでもない。

お酒ってお酒で割っていいんですか?

この衝撃こそが僕の心を掴み続けている原因だと思う。もちろんその後ウィスキーをテキーラで割るとか、梅酒を焼酎で割るとか(割るとは。完全に足し算。掛け算の可能性もある)したことはあるけれど、初めて飲んだ時の衝撃。

いいんですか。アルコールをアルコールで。
それも40%くらいのものを5%で。
総アルコール度数はどうなるんですか。
(お酒大好き大学の理科のテスト?)

あと、味。いいんですか。
舌と脳が同時に混乱する。

飲んだ時にあ、これ犯罪的だな、と思った。
多分現地のヤリサー人間はこれを使っているし、あと普通に犯罪者が一犯罪やり遂げた後に飲んでそう。あらゆる犯罪に繋がってそうな飲み物だと。
(現地の人ごめんなさい)

でもわくわくしますよね。お酒をお酒で割るの。
どんな味になるんだろう。総アルコール度数はどうなるんだろう(お酒大好き大学の理科の問題?)。

お酒の種類を色々飲む、いわゆるちゃんぽんは酔いやすい、と聞いたことはありますが、それは何故なのか。多分このお酒をお酒で割る行為にも同じメカニズムが作用している気がする。
(自分と教授の翌日の様子、及び焼酎の梅酒割りを飲んで立てなくなった課長の様子から)

このワクワク感。皆さんもぜひやってみてください。ちなみに焼酎の梅酒割りはまじで美味い。
僕は四文屋で初めて飲みました。
(金宮焼酎の梅シロップ割り。
なぜか梅酒のこと梅シロップって呼んでる。
やはり脱法なのかもしれない。
危なすぎて1人3杯までの制限ある。怖い)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?