研究計画書はどうやって書くのか???

下の学年の子から院試に出す研究計画書を見てくださいという依頼が来た.私は研究計画書が大嫌いで,自分が出した時も何回も先生に添削をいただき,何回も真っ赤になったワードファイルを半泣きで編集した記憶がある.そんな奴が偉そうに添削するなということだけれど,それはあんまり言わないでほしい.

研究計画書の基本的な構成ってどんなものなんでしょうか.
①はじめに で社会的な潮流など研究の背景を書いて,その文脈で先行研究を上げる.そして最後に先行研究の不足と今回注目するところを書く.

次に研究の目的と方法を書く.研究の目的は「はじめに」の最後の内容を受ける形で書く.方法は参考文献もしくは方法論を簡単に書いて,研究対象にどうアダプトさせるのかを書く.

こんなイメージでふわふわ見ていたけれど,本当に大丈夫なのかなあ
心配になります.まともに学術論文もかけない自分は研究計画書を書く,ましてや人様のものを偉そうに添削する資格なんてありません泣
自分のレジュメですらうまく書けないのになあ~~

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?