マガジンのカバー画像

なんでもない日

98
なんでもない日のつぶやき
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

久しぶりに沼の予感がするコンテンツに出逢ってしまった。欲しい本は大渋滞をおこしているし、世界は魅力的なものであふれてる。

久しぶりの外干し。帰路に見かける桜の枝も、色はまだ淡いものの海老茶色を帯び始めている。陽射しにぬくもりも感じられるようになって、もう春なんだなと実感する。

「めざましテレビ」の新しいテーマソングを担当するYOASOBIのAyaseさんの「この朝にもっと居たいけど、もう少し脚を踏み出せば、意外といい日になる(うろ覚え)(意訳)」の言葉にはっとした。音楽に救われるってこういうことなのだろうか。

ぽろりと一言、二言 その弐

ぽろりと一言、二言 その弐

わたしの職場(職種)では、例えば“2018年度”といえば、例えば3月31日締めだと“2018年3月期”というように西暦+決算月の組み合わせで年度を区別している。しかしシステムや書類では和暦で表示される。平成の頃はぱっと脳内で西暦に変換できていたのだけど、令和に改元されてからそうした変換がぱったりとできなくなってしまった。最近は国や各自治体の補助金等で色々問い合わせが増えていて、その度に「2018年

もっとみる

ちょっと苦手意識を持ってた取引先の方、今日のやり取りで“意外といいひと”に認識が更新された。これから色々面倒な手続きやら処理があるけど頑張ろうという気持ちに。ほんの少しだけどほかの仕事も先が見えてきて、肩がわずかに軽くなった日。