見出し画像

なにをたべるか

わたしの 食に対する意識を変えたのは 長女だ

食物アレルギー
作り置きを食べない
少しでも違和感のあるものは食べない
面白かったのは 一般的な離乳食は食べなかった
大人が食べるもので 味つけを薄くしたものなら食べた
「おかゆ?意味わからん( ˘•ω•˘ )」って顔は 今でも覚えてる

そういう女の子だった(大きくなった今は けっこう テキトーになったけど)

砂糖や塩のことを見直したり
時にパンを家で焼いたり
添加物に気をつけてみたり

そうして 健やかになっていったのは
わたしの方だった

子どもは おとなに何かを伝えにやってくる メッセンジャーだ

ファストフードを避けた私を「食育気取り?」って笑った人がいたのには驚いたけど (食事はファッションじゃない。生き様とは関わるけど)

食べ物で 体は 作られる
食べる時の 状況で 心は 育まれる


ただ それだけのこと












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?