見出し画像

BTS LAコン旅記録①D-5

もう2年前だけどずっと下書きに残ってたので解き放つ。ほぼ加筆せずまま。

ホテル隔離中に書いてるのウケるw
オミクロン株が出てきた直後でほんと大変だったのよ、特に帰路。マジのコロナ禍ど真ん中渡航、大変だったな……


12/1(水)12/2(木)、BTSコンサートのためロサンゼルスに弾丸・単身で行ってまいりました。
時節柄、海外渡航に色々ご意見飛び交ってるのは知ってますが、いまのとこPCR陰性で14日間の自主隔離期間中です。自分の人生後悔なく生きたい。


2021年8月ごろ、BTSにハマった私。
過去ジャニーズや声優など数多のオタクを通りましたが、一番沼が深いかもしれないです。社会人なのでお金もあるし。
日々浴びるように彼らの映像を見ながら「BTSに会うまでは絶対に死なない」と心に誓い、その日を夢見て労働に励んでいました。

そんな私に降ってきた千載一遇のチャンス。
コンサートの5日前に定価チケットが手に入るミラクルが起こりました。ここを逃せば一生会えないかもしれない…超短期決戦で単身LAへ飛び立ちました。自分の行動力に感心。

コロナ禍渡米で準備書類も多く、英語も話せず、海外旅行は5年ぶり、初LA、初ひとり海外ながら、よくもまぁ無事に帰ってきたなと。
出発前から帰国後隔離まで、人生のなかでも色濃い1週間になったので記録しておきます。


まずは前段を。

LAコンが発表され、一度はチケッティングチャレンジしようとしました。
「オフコンが発表されたらFCに入る」と決めていたので、GLOBAL FCに即入会。
推せるときに推せ。飛び気満々でした。
Weverse認証して、Ticketmaster認証して…のはずでしたが、
Ticketmaster認証を忘れてチケッティング参加できませんでした!!!!
Ticketmasterにダメ元で問合せましたが、やはりダメでしたね。
以降リセールチケットはたくさんありましたが、どこぞの誰かの懐にお金が入っていくシステムは個人的に抵抗があり、大人しく日本からオンラインコンサートに参加するつもりでいました。

①11/27(土)コンサートD-5
チケットGET~準備

そんな11/27(土)コンサート開催の5日前。
美容室にいた私に「ねえ12/1LA行ける?」とARMYから突如LINEが来ました。

!?!?!?!!?!!!?!??!?!?!

コンサート直前、機材開放とステージサイドの購入コードがTicketmasterからランダムで送られていましたが、その人のところに届いてたんです。
「行く!!!!仕事なんて知らん!!!!!」と二つ返事しました。
まさかこんな急にあのBTSに会える日が来るなんて…
しかも7人もARMYも心待ちにしていた特別な特別なコンサート…。
コロナ禍だし急だし隔離だしと色々頭をよぎりはしましたが、いつまで7人揃ってるか分からないし。次いつコンサートできるか分からないし。あってもチケット取れるか分からないし。これを逃せば一生後悔すると即決断しました。こういうときのために日々労働して稼いでる。

マスクの下で大興奮しながら渡航要件をひとつひとつ確認していくと、どうやら唯一ハードルは「ワクチン接種証明書」。
私の地域は郵送受付のみ・発行まで10日前後と記載…
詰んだ…

でもここで諦めないメンタルと図々しさが未来を切り開きました。
Twitter検索すると電話で問い合わせたら即日発行できたとの情報を発見し、土日でしたが電話対応はしていたので私も電話。
しかし「できません」と丁重にお断り。詰んだ…役所だもん、そうだよね……
…………でも自治体によってはできるのに!?と諦めきれず、再チャレンジ電話。(大変な時期にめんどくさい市民で本当に申し訳ない)
すると「月曜、確認してみます」と。私の運命は役所に握られました。

11/29(月)9時半ごろ電話が鳴り、「今日午前中にご本人様が必要書類をお持ちいただければ、明日火曜の午後には発行できます」

あああああああああBTSに会える!!!!!!!!!歓喜
役所のみなさん、本当に本当にありがとうございました。

喜びもつかの間、コンサート当日LA着だとしても、間に合うためには12/1(水)日本発がデッド。あと3日しかない。

リモートワークなのをいいことに、その足で片道40分の役所へ直行、
PCR検査のため都内に行き、合間に飛行機・ホテル予約、ESTA申請、
ホテル⇔会場の足確保。会場指定のクリアバッグも蓋閉まるものが欲しくて、原宿まで買いに行きました。
とにかく出発前の3日間は動き回って準備しながら先々でリモートワークして…すごく疲れた……出発前夜に会食入ってるし!!!
よく事故らなかったよ私。。。。

この悶着をしている間、実は声をかけてくれたARMYは娘さんの都合上行けなくなってしまったんですが、「行ってきな!!」とチケットをTransferしてくれました。ひとり海外の私を色々と心配&サポートもしてくれて感謝😢アミボムもまだ買えてなかったので貸してくれました。魂も連れて共に渡米します。

②12/1(水)コンサートD-day
日本発~LA着~ホテル

日本時間12/1(水)。
足りないものがないかビクビクしながら一応準備を整え、出発当日。
夕方発の直行便を予約していましたが、この日はまだ勤務日だったので、朝には成田に着いて空港でリモートワークしてました。

にしても、成田空港お店すごく閉まってるのね!ユニクロで買い物したかったんだけど…
空港着いたらARMYいるかなと思って、分かりやすくアミボムキーホルダーぶら下げていったんですが、皆さん身を潜めていらっしゃって全然分かりませんでした。残念。

飛行機は大体の人が3列シートひとりで使えるくらいには空いてました。
横になれるので快適~~~~前日までの準備で相当精神すり減らしていたので、映画を見ることもなく、約10時間のフライトはほぼ寝てました。そして機内からもメールを送る猛者。
シンガポール航空、機内食はこんな感じ。スリッパは欲しかった。

もう1食撮り忘れたし食べかけ。メニューも忘れた。

そしてコンサート当日現地時間12/1(水)お昼にロサンゼルス国際空港(LAX)に到着。
入国審査で「何のために来たの?」と聞かれたので「For BTS concert!」と意気揚々と答えたら、お前もかみたいな顔されました。うける。

さて、ホテル⇔スタジアム送迎バスの集合時間まであと2時間半。
空港近くのホテルを押さえていたんですが、
「コロナで10am-5pmはシャトルバス出してないから、その時間はホテルに電話して。UberかLyft手配すっから。」
と事前にメールが来ており、到着後ホテルに電話。

…してるのに出ないじゃん!!!!!!!!
(国際電話だから!?音声案内間違えてる!?)思い当たる全てを試しましたがどれも繋がらず…This is アメリカの洗礼。
それなら自分でUber手配しようとするも…現在地にピン立てられない!!呼べない!!
じゃあタクシー……乗り場行っても1台も止まってない!!
この時点でLA到着後1時間は経っており、内心すごい焦ってました。

どうやらロサンゼルス国際空港でUber呼ぶorタクシー乗る際は、LAX-itという専用乗り場にシャトルバスで移動し、そこから乗らなくてはいけないようです。

という情報は、検索したらすぐに出てきました。速攻調べればよかったのにね。

無事Uberに乗りホテルへの道中、運転手さんにどこから来た?と聞かれたので、ここでも「I’m from Japan for BTS concert」と答えたら、
「今日だけで2組は乗せたよ~わっはっは、たくさん来てるね」って言ってたような気がします。成田と違ってLA着いたらARMYだらけ。とりあえず「BTSコンサートで来た」って言っておけば、LA中どこでも話が通じるような空気でした。すごい。

③ホテル到着〜SoFiスタジアムへ!いざ入場

ようやくホテルにチェックインするも、ハプニングのせいで集合時間まであと30分。着替えて身だしなみ整えて荷物入れ替えたら、あっという間でした。ここでもバタバタ…

ホテル⇔会場は色々交通手段がありそうでしたが、調べるのも面倒だったので、日本語送迎バスを事前予約してました。
でもホテルからも送迎バスを出してたみたいです。往復$50。ホテルもARMYだらけだったのでそりゃそうだよね。

でも、日本語送迎バスにしてよかった!
このあともこのバスでの出会いにとても助けられました。

SNSで交流のあるARMY友達もいなかったので、現地で友達作る!!!!と実は意気込んでいたので、同乗した方々に図々しく話しかけてました。(笑)ありがとうございました!
ひとりだし準備バタバタだし心細いしで不安だらけだったので日本語話者と繋がりを持てて安心しました。

ちなみにバス運転手の方は写真現像スタッフ??としてハリウッドで昔働いてたり、ハリウッド映画のキャンぺーンで車出してたりしたらしい。ゴジラのときに渡辺謙を乗せた話を楽しそうにしてくれた。

だんだん道路が混んできて、会場が見えてくると想像の100倍でかいwww
スカイツリーを見上げたときの感覚に近かったです。
行ったことないけど新国立競技場が68,000人収容らしいのでほぼ同じ。
2028年ロサンゼルス夏季オリンピックの開会式・閉会式会場らしいので、
2028年にはドヤドヤしようと思う。

バスで色々お話しながらついに会場到着!
音漏れを聞こえたときのテンション、これから会えるワクワク感、
色んな興奮を誰かと共有できてよかった~~~!このバスに乗ってなかったらマスクの下で一人にやけるだけでした。
Twitter交換しようにも噂通り会場の回線クソ過ぎて、アカウント名を写真に撮って後から登録するという古な方法しか取れなかったことも今となれば良い思い出です。

入場列に並ぶまでは、同じくひとり参戦されていた同乗の方と会場周辺見て回ってました。
マクドナルドがポテト無料配布してたり、Galaxyが謎モニュメント出してたり、フォトスポットから物販まで一帯がイベントでした。
タレントに差し入れは分かるけど、観客に無料配布って素晴らしいプロモーションね。

湖?の向こうのフォトスポット。大行列
私もメンバーと同じポーズしたかった。大行列。
みんなARMY。異国なのにホーム感あった。

あと、ソンムル文化!すれ違う人が色んなものをくれる!(笑)
手作りトレカ、フォトカード、シール、e.t.c.
K-POP文化が浸透しているのを感じました。(ソンムルってKPOP界隈文化で合ってるよね?)

初対面ふたりで楽しく見て回ってると、ここでまさかの出来事が。
ご一緒していた方がふと思い出したように、「あ、そういえば明日のチケット余ってるんだった!いる?」と。

…こんな奇跡があるのか…来れただけでも奇跡なのに二日連続なんて…
良いことが起こりすぎて、コロナを持ち帰って大迷惑をかけるのではないかと心配になりました。本気で。出会いに感謝。
飛行機を取るときに即帰るor1day観光で迷ってたんですが、後者を選択してたことも功を奏す。全ての運が味方していた。

ホテルに戻ってからお支払いする約束だけして、一旦お別れ、それぞれのEntryへ。オペレーションぐだぐだで開演間に合わない人多数の情報はゲットしていたので、開場30分前を目指してEntryへ向かいました。が、
まぁーーーーー遠いこと!!!!
そしてまぁーーーー列がぐちゃぐちゃ&長いこと!!
思った以上すぎて舐めてました。

広すぎて外周がすごい距離な上、絡まった糸みたいにいろんなEntryの列が渦巻いていて、これ何番の列?これは?と聞いて回っても最後尾に辿り着かない。笑

永遠に歩き続けていたところ、バスでご一緒していた同じEntryの方が彷徨う私を見つけて下さり、一緒に並ばせてもらいました!ここでも助けられる。
会場1時間前の16:30から並ばれていたようですが、結局入れたのは1830過ぎ。声かけて頂かなかったら開演間に合わなかったかもしれん…出会いに感謝。

並んでいる間、中でなんか収録かな??してたんだよね。何かしらんけど。

並んでる間、霧が凄かった

次へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?