自己紹介|イミー
1|略歴
伊美 裕麻|Yuma Imi
1990.4.16 岐阜県生まれ 一児の父
子ども向けスマホアプリのサービス企画・開発
妻(ムラキ、@u_vf3)と息子(2018年生まれ)と3人暮らし
2015年に通信事業企業に入社。教育・キッズ事業を担当し、2016年から子ども向けスマホアプリのサービス企画・開発に従事。また、2018年に息子が誕生し、約1年半の男性育休を取得。自身の育児休業の体験をもとにした「育休シミュレーター」およびWebメディア「YASUMO」の開発、運営や、個人書籍「育休はじめてガイド」の発刊。
子どもの身近な「やりたい!」を叶える、子どもの成長を親子で楽しめる、そんなプロダクトを作っています。
ユーザーリサーチ、プロダクト作り、チーム作りなど。
人の言葉を先入観なく聞くことが得意です。情報をかき集めて、複雑な状況をシンプルに理解し、アクションします。プロダクトのコンセプト決めや要件定義をしてチームでプロダクトを作ることが好きです。
職歴
2015-現在 通信事業企業 教育・キッズ事業(dキッズ) サービス企画・開発
2018-2019 育児休業(約1年半:妻とダブル育休、保育園落選、男性の育休再取得特例を使って2回取得)
2018-現在 株式会社キャスター 採用代行事業 プロダクトマネージャー
関心のある分野
・EdTech、教育への技術の活用
・探究学習
・子どもの認知発達と脳科学
連絡先
TwitterのDMへお気軽にどうぞ!
2|作ったもの
育休シミュレーター
①育児休業時に雇用保険から支払われる育児休業給付金、②現在の手取り収入、③育児休業を取得した場合に得られる子どもとの時間、の3点を俯瞰的に可視化できるサービス。子どもと過ごす時間を取り入れたユニークな視点が話題になりました。リリース後には複数のWebメディアに掲載、自動車メーカーや信州大学の広報誌などに掲載されました。
開発の経緯や思いはこちらのnoteにまとめています。
男性でも育休を取る気になる(かもしれない)サービス「育休シミュレーター」を作った
休み方メディアYASUMO
育休・育児をわかりやすく解説するWEBメディアです。「育児休業ってどんなものだろう?」自身の経験を元に「取りたいけど情報が散らばっていてよくわからないな」という方がイチから育休を理解できるようにまとめています。
育休はじめてガイド
エンジニアの @corocnとデザイナー @u_vf3 と一緒に男性・女性の育児休業に関するスタートガイドとなる書籍「育休はじめてガイド」を発刊しました。難解な育休制度を、豊富な図解でわかりやすく説明するほか、育児休業取得者へのインタビューも掲載。
入門書的な立ち位置であること、男性も対象にしていることなどから話題を呼び、ハフポストや共同通信などの大手メディアに取り上げられ、本書籍をきっかけに港区男女参画センター主催の講演会などにも登壇しました。ちなみに書籍版は完売、電子版は現在も販売中です。
電子版はこちらのnoteから購入できます。
「迷ったら読みたい 育休はじめてガイド」を発売します!
講演「男性と育休」
20200924_男性と育休 港区立男女平等参画センター リーブラ主催講座 第2回「男性と育児」
港区男女参画センター主催の講演会の講演資料です。育休や育児の経験を振り返りながら、男性育休、ダブル育休、待機児童問題、副業、保活、職場復帰などのテーマに触れています。
3|掲載歴、イベント出演歴
過去のメディア掲載、イベント出演歴を紹介します。
【2022】
2021年に実施したdキッズデザインリニューアルのワークフローや思いについて、パートナーのフラー株式会社から発表しました
2022.2.13 経済産業省主催「ベビーテックフェスティバルin小田原~知りたい!知ってほしい!新しい子育て~」のパネルディスカッション「ベビーテックは育児をどう変えるか?」にパネラーとして登壇しました
【2021】
男性育休の経験談 / 育休はじめてガイド
育児関連イベント
2021.04.24 パートナーシップBOOKさんのオンラインイベント「キャリアとしての育児時間」に登壇しました
dキッズリニューアル
【2020】
育休はじめてガイド
育休シミュレーター/YASUMO
信州大学男女共同参画推進センター 教職員向けニュースレターの男性育休特集でYASUMOを紹介いただきました
自動車メーカー組合報の男性育休特集で育休シミュレーターを紹介いただきました(公開なし)
ハラユキさん著「ほしいのはつかれない家族」でYASUMOを紹介いただきました
2020.4.28 子育てメディアパピマミさんのインスタライブ「パパが伝えたい!お金・職場・キャリアとの向き合い方」に登壇しました
妻(@u_vf3)が書いた我が家の晩ご飯テイクアウトの記事がnote主催「2020年代の未来予想を語る『#2020年代の未来予想図』投稿コンテスト」でBusiness Insider Japan賞を受賞しました。
2020.9.24 港区立男女平等参画センター リーブラ主催講座 第2回「男性と育児」で育児と育休に関する講演を行いました
【2019】
男性育休の経験談
カップル・夫婦の関係性支援サービス「ふたり会議」β版の企画・開発支援
息子の背中と撮ってたら取材された
その他
【2018以前】
育休シミュレーター
dキッズイベント