次回作についてのメモ。演技・演出について。

演技する前に大切なこと。これは、脚本を書く上でも考えること。

  • 与えられた状況はなにか

  • この人物のこの場面の目的はなにか

  • それを達成するためにどういう手段を取るのか、どういう道具を使うのか

  • 葛藤はなにか

  • この人物の人生の目的はなにか

  • 相手役をどう変えたいか

  • 何が障害になって達成できないのか

を言語化する。しかし、実生活ではここまで考えている人とそうでない人がいて、反応的に生きている人が多い。

反応的に生きるということはマインドレスということ。
マインドフルネスを実践してきたおかげで非常によく理解できる。

さて、これにデフォルメを加えるとして、どうやって、役者に伝え、活かしてもらうか。。。

追記:加えてキャスト同士や監督とキャストの言葉の共通認識を持つ必要がある。文化や育った背景が異なると同じことを聞いても思い浮かべることが違うのが普通。そうなると、言葉が伝わらなくなり、噛み合わなくなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?