見出し画像

お金を貯めたいなら、使う銀行口座を分けるべし

先日、某youtuberの動画で利用目的に沿った銀行口座を分けるといいよ。といった内容のものを拝見した。簡単に分けると、貯める用と使う用にわけること。


もともと、ゆうちょ使ってたのと楽天に浸かり始めていたので、今月から楽天銀行を使うことにしました。ゆうちょは貯める用で楽天は使う用。ゆうちょで貯める用はちょっと・・・って思ってるんだけどね。おいおいあおぞら銀行に移行するつもりです。金利が0.2%ということでちりつも作戦で運用していければいいなぁと思てます。


倹約・節約生活を始めてから、特に大きな買い物をしなければ、月生活費だいたい4~5万くらい(たぶんもっと減らせると思うけど)だからいい感じに運用していきたいね。

約20年間、神奈川と東京で過ごしてから茨城来たけど、あそこはモノと欲望にありふれていたからか、浪費をすごいしていたんだな、と再確認できた。

今度はこのことについても少し触れたいね

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?