見出し画像

行政書士の儲かりやすい業務とは


儲かりやすい業務とは何か

儲かりやすい業務といっても、漠然としています。
人それぞれの得意、不得意もありますから、人それぞれとも言えます。

ですが、長年生き残っている行政書士を見ていてある程度稼いでいる先生、事務所を見ているとわかることがあります。

事務所の売上は、業務件数×1件当たりの単価で決まります。
つまり、儲かるためには、件数を多くこなすか、単価の高い業務を柱に持つかです。

単価の高い業務を数多く受任できれば言うことはありませんが(もちろん、中にはそういう事務所もあります)、これから開業される先生には難しいでしょう。

上記から考えれば、儲かりやすい業務は仕事を受任しやすいか、単価が高い業務と推測されます。

受任しやすい仕事と単価が高い仕事について

受任しやすい業務は、依頼者が依頼しやすい業務です。
ニーズが多いか、単価が安い傾向にあります。
ご自身が依頼する立場なら、わかりますよね。

単価が高い業務は、依頼者は依頼する際に慎重に検討します。
依頼しにくい業務と言えますので、受任しにくい傾向になります。
もちろん、単価が高く、受任しやすい業務もあるにはあります。
しかし、単価が高くても受任するのに苦労する業務は、メインにはしにくいと考えます。

行政書士の儲かりやすい業務とは

受任しやすく、そこそこの単価がある業務

受任しやすくても単価が安すぎる業務では、儲かりません。
車庫証明や自動車登録などが、あります。数はめちゃくちゃ多く受任しやすいですが、正直、個人事務所がやるには儲かりにくいです。
大手の行政書士法人であれば大量に案件を処理していますので儲けていますが、新規開業者が手掛ける分野としてはおススメしません。

ですから、ある程度単価があって受任しやすい業務が狙い目になります。
具体的には、

ここから先は

1,171字

¥ 548

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?