見出し画像

試行錯誤から出て、ピースがハマる瞬間!

こんにちは。
対話で未来を変えていく。
ONEONONE(オネオノネ)へようこそ


皆さんは、ジグソーパズルってやったことありますか?

私はというと、特にこだわってやり続けた、なんてことはないんですが。

好きな人なら、最初は少なめのピースから初めて、だんだんと高レベルまでチャレンジするうちに、すごい数のピースも乗り越えていきたくなるんだろうなと想像します。

今の私の日常では、孫が遊ぶパスルで一緒にやってみたりします。

子供のパスルの形って、ジグソーほど細かくはなくて、もう少し緩やかなラインを描いています。それなりに不思議な形です。

孫たちが、何回もはめていくうちに、パッとみた瞬間にポンポンと上下も左右も上手に掴んで、スッと正しい場所に置いていくのをみては感心しきりです。

子供というのは、大人では真似できないほど、集中して同じことをひたすら繰り返したりします。ここにも学ぶべきヒントがありそうです。

さて、ここからの今日のテーマは、


パズルのピースをはめるように、進んでいくお話。

いつの頃からか、私がこの対話のセッションで、誰かの役に立てたらなあと思いはじめた頃(当時は、インナーチャイルドカードのセッションやレッスンをしていて)ふと浮かんできたのです。

人生って、ジグソーパズルみたい。

一つひとつのピースだけ見れば、それが全体の絵の、どのあたりの場面の、どのコーナーのものか分からない。しかもジグソーパズルの形って、子供用のパスルよりも、それぞれがシンプルな形なのに、微妙に違う組み合わせで、うまくハマらなかったりしますよね。

でも、ほんとに一つずつ、コツコツと地道に辿っていくうちに、少しずつ少しずつ、絵が浮かび上がってきます。

たとえば、全体が風景画だとすると。

川があって水辺に鳥が水浴びに来ている。
空には雲が小さく浮かんでいる。
遠くには楽しそうに手を繋いで踊る人たちがいる。

それぞれのシーンがあちこちに浮かび上がっていくうちに、全体の繋がりが見えてくる。

そうなると、最初は途方にくれるようなスタートだったものが、勢いがついてきて、なんとか離れたシーンのそれぞれの繋がりを見届けたくなってくる。ある時点から急速に加速度が上がる経験をされたこともあるのではないでしょうか。


人生、仕事、人間関係においても。

私たちが、最初はイメージがぼんやりしつつも、やりたいことに向かって動いていく時、そして未来が明らかになってワクワクとする時。

楽しみな気持ちとは裏腹に。

どこから手を付ければ良いのか、どれをどう動かせば良いのか、さっぱり分からなくなって途方に暮れることがあります。

そんな時、叶えたい未来を諦めるのではなく、なんとか1ピースを繋いで繋いで、少しづつ点を面にしていけば。当初のワクワクの時とも違う景色が立ち現れることがあります。

ジグソーパスルの凹凸は、誰かの強みや、時間をかけた学びや経験に、他の誰かの助けて欲しいがハマる時のようだとも思います。どのピース単体にも、必ず凹凸はあって、強み only の人なんていないし、そんな事象も世の中にはないのだろうとも思います。


私が学びを続けるコーチングの世界では、良好な関係を結べるクライエントさんとの出会いを、結婚にいたる出会いのように語る人がいます。

世界にこんなにもいる男女(今は性別は問いませんが)が、見事なパートナーシップを組めるように、1対1のベストなタイミングでの出会いは、細かいジグソーの凹凸に似ている気がします。

それともうひとつ。私がカードセッションをしていた当時、よく頭をよぎっていたこと。

出会ったのは事実で、きっとそれも必然だとすれば、私はそのお相手が描く大きな絵画のジグソーの、たったの1ピースをはめるお手伝いができたのかもしれないと。自然にそう思えたのです。

初めましての出会いで、短い時間でお話を聴きながらのセッション。二度と会うことのない単発のセッションでは、そのお相手の何事も解決できないと落ち込んだりもしました。

でも。私が担ったことが、その方の1ピースをはめることになったなら。それは唯一無二なのかもしれないと。

だって、たったの1ピースが欠けたら。その次、その次と繋がってはいかないですから。

しかもその頃強くイメージしたのは、土の上に赤い屋根の可愛いおうちが建っていて、近くに色とりどりの花が咲き乱れている風景の中で、私は、変哲もない、数ある土のピースの一つでありたいと思ったのです。

土を耕すような、黙々とした茶色のピースの上に、ある瞬間、綺麗なおうちや赤い屋根、鮮やかなお花のパスルに変わる場面では、パッと鮮やかなピースの色に変わると思いますが。

私はなぜか、この、土の中の1ピースを埋めるお手伝いがしたいのだと。

良くわからないけど、直感でそう感じたのです。

もちろん、劇的にぱあ〜っとシーンが変わる派手な場面でこそ、力になってくれる人もいて、その人はきっとインパクトを持って影響を与えてくれる存在で。その人にこそ感謝は募るかもしれません。

でもなぜか。私自身は、この役への憧れはあまりなくて、着実にしっかりハマった土の1ピースで、家のそばの木が大きくなるための栄養分を蓄えることができたらいいなと。

そしてそれは今も続く思いです。

人生のパズルを、コツコツとはめていきましょう。

モヤモヤがあって、行ったり来たりな方にも。

ずっと同じところでグルグルしてしまうことも。

試行錯誤が続いた先に、ピタッとハマる1ピース。

それはきっとたった一回のことではなくて、長い人生の途中では、土の中でも起こるし、可愛い屋根の家を立てるシーンでも、青い空に風船が飛ぶシーンでも、それぞれにあるはずです。

それを、あなたとの対話で一緒に見つけていきたいです。
それが、しっかり気持ちよくハマるとき、あなたの夢の実現に、ぐいっと近づくと思います。





⭐️ただいま、ヒアリングセッション募集中です。
⭐️約30分ほどのお時間で、あなたのちょっとしたお悩みや、これがどうにかなればなぁってことなど、お聞かせください。(皆さんの解決したいことを知りたいので)もちろん無料です。ZOOMを使用します。
言語化するだけでもスッキリしたり発見があったりすること多いです。
お礼として。ご希望の方のみ、別日で無料セッションもお受けできます(約60分) お気軽に出会ってくださると嬉しいです。



LINEのお友達登録お待ちしています

LINEで繋がってLINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
↓↓↓↓↓

今ならLINEでお友達になるだけで、
①「あなただけのワクワク探しシート」
②「あなたの今をチェックする2つのキーワード」
を差し上げます。



よろしければ、サポートお願いします。クリエイターとしての活動に使わせていただきます。