うた

1986年生まれ。3児の親。長男、次男、そしてもうすぐ1歳の長女。 夫のことを尊敬して…

うた

1986年生まれ。3児の親。長男、次男、そしてもうすぐ1歳の長女。 夫のことを尊敬してるからこそのワンオペ生活。 育児、その悩み、子どものこと、自分のことを発信することにした。

最近の記事

ロタウイルス(後半戦)

自宅療養していたが、いつもにこにこ、はいはい、家中を探索している末っ子が今や別人のように布団に横たわっていた。 異変はたくさん感じた。 点滴が終わってからも下痢と発熱は続く。そう早く回復しないことはわかっていたが、はいはいしたり、声を出したりすること(回復の兆し)があまり見られなかった。また、横たわっているが、母親を追い、移動したい気持ちはたくさん声と行動で表していた。 意志とは反対に、体は持ち上がらずゴロゴロ転がることで何とか移動していた。まばたきがゆっくりで、視点が

    • ロタウイルス(前半戦)

      子育てにインターネットの情報を使うようになる比率が年々あがる。 育児書よりスマホ片手に調べるが、私はどうしたらいいかわからなかった。調べても我が子のケースに似たものが出てこなかった。 そんな保護者の、少しでも情報となれば。これが絶対ではないし、ケースバイケースだとは思うので、参考程度に。 今回かかったのは末っ子0歳児。Wikipediaにあるような順で、今まで見てきた子どもたちのように発症していた。話が出来ない分、小さくて症状が悪化しやすい分よく観察しなければならなかっ

    ロタウイルス(後半戦)