見出し画像

子ども支援『gift for children』チャリティーシリーズ遂に日本上陸

子ども支援『gift for children』

チャリティーシリーズ


遂に日本上陸

2023/10/29発売開始となりました。



日本に生まれ住み恵まれた環境で育った僕には体験することのない

不自由、理不尽な世界があります。


もちろん日本にもあるでしょう。

幼く大病で苦しむ子ども、それを神頼みで支える親もいるでしょう。


ありがたく恵まれただけの自分に、なにか出来ないか?


昔から寄付という安易かもしれないけど出来ることがあったから

お金がない時も辞めずに続けてきました。正直喉から手が出るほどお金に困り果て赤字で苦しんでいた時期にも辞めたことはありません。


それは、募金は辞めないと決めていたからか

辞めたくなかった意地なのか、当時を思い返しても分からないことです。


僕は美容家として美容を通じ

これから、多くの大人たちが自然に寄付が出来る仕組み

『チャリティー』商品を世の中に広め

社会貢献をさせて頂きます。


本も執筆し出版させて頂く予定ですが、この本の印税も全て寄付に充てます。


僕は不自由ではありません。

自分でお金や時間もつくることができます。


でも、世の中には絶対にできない人たち、環境があります。


コロナで国に支援、助成金を頂くために奮闘していた方もいるでしょう。

あの時は、お先真っ暗の未来に恐怖したと思います。もらえるお金は全て欲しかったと思います。


それは、守るべき家族、会社、社員がいたと思います。

必死だったはずですよね、きっと。


日本は安全や環境、労働の自由は守られている


もらいたくても、稼ぎたくても、物もお金も手に入らない人たち、

遊ぶことすらできない子どもたちが

世界中にいます。


僕は

世界中に寄付し続けます。


自分の子どもたちだけではなく、子どもみんな笑顔がいい。


目標は僕が死んでも続く活動

寄付という『gift』が当たり前の世の中

人に役立つことを目指す社会


それは、そんなに難しいことじゃないでしょう

大人が子どもたちを無視しないで

助けるだけなんだから。


笑顔が良い。笑顔は、みんなで支い作り合えばいい。


難しくない。地道な歩みは必要だけど。


徒歩でも歩いていれば、世界中歩けるように

歩みをやめずに、少しでも前に歩けば良い。


見せてあげたいんだ

子供たちに


大人になれば支え合える世の中をつくるために

色々できることを。


株式会社H&feel 酒井智章



チャリティーシリーズなど肌にも優しい美容アイテムはこちらから

この記事を書いたのは毛髪診断士である酒井智章です。
私のsalonはこちら

頭皮や身体の健康を考えられたヘッドスパセミナー案内はこちらから



チャリティーヘナを使用されているsalonはこちらから

ユーチューブは、こちらから。

薬品を使わないオーガニックサロン I.Kホームページ

手荒れや身体の健康を考え
薬品をやめた技術を取り入れたい経営者、美容師さんはお気軽にこちらの
LINEからご連絡ください。
ノンケミカルサロンの作り方相談はお気軽にご連絡お待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?