見出し画像

東京デカい

 大阪から東京に越してきた、と言うと「大阪の人間です〜」みたいな感じだけど、元々実家は千葉にあるし大学は東京にあったしで、「戻ってきた」と言った方が正しい。
 が、東京に暮らすのはもう四半世紀ぶりになるのでもはや別の場所、初めて見る場所の感覚なんですね。この間、トー横歩いてみたんだけど、ヒリヒリしてましたね。学生時代とは比べようもないくらい。「ああ、これはあかんトコだ」と思いました。
 一般には危険地帯のイメージがある西成の三角公園よりヒリヒリしてました。西成はなんとなくルールと言うか暗黙の了解があって、それを踏み外さなければ安全なんですね。が、トー横は無法地帯って感じ。もうちょっと知ればトー横のルールが分かるかもしれないけど。知ってる人、教えてください。
 とりあえず、東京デカい。ニトリでカラーボックス買うために吉祥寺行ったんだけど、とにかくデカい。大阪には難波と梅田という「大阪のデカい街」の2強があるんだけど、今住んでる荻窪と吉祥寺を足したら難波を超える気がする。
 知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?