見出し画像

東京に越してきた

 今月1日、東京都に引っ越してきた、大阪から。とりあえずあれですね。タコ焼き屋さんないですね。大阪だったら街角でよく見かけるやつ。道に机と椅子置いてるやつ。
 銭湯に行った後で8個入り頼んで、ついでに缶ビールも気軽に一杯いけるやつ。1000円以内でどうにかなるやつ。好きだったんだけどな。
 東京にそれに類する店ないかな、と思ってんだけどないですね。東京のタコ焼き屋さん、なんか「タコ焼き食いに来ました!」って気合い入れなきゃいけない感じなんよね。
 目に入ったので何となく「あー、食お。ちょっと腹減ったし」って、軒先の安い椅子に座って食べるの。天六だったら「天六温泉」でホカホカしてからの「あほや」の醤油一味がもう定番ルートでしたね。
 で、それに類する黄金ルート探してるんだが、ないですね。まあ住宅地だししょうがないな、とは思うけど。荻窪駅から徒歩15分あたりに住んでます。これが駅近だったら変わるんかな。浪費してしまうな。
 「とにかく行きつけの店を探さなければ」と駅近のバーに入ってみた。隣に座ったお兄さんが美容師さんで、生まれも育ちも結婚相手も荻窪という荻窪エリートで、地元民の「普段使い」のお店を教えてもらったのだけれど、ほとんどラーメン屋。太るわ。
 そう言えば日高屋多いですね、東京。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?