見出し画像

【日記】楽しさを知ってから

数日前の【日記】で、おしゃれをしていなかった、と書いた。
その通り、成人するまで、いや成人してからも、おしゃれというものが何かわからなかった。何を着たらいいのか、どんな髪型にすればいいのか。

しかし、昨年、私に転機が訪れる。
しかも、3回。
(3回もあったら転機なんか?という疑問はさておき。)
(嬉しかったし変わったので、転機ということにします。)

自分の体格に合うボトムスに出会った。
ハイウエストセンタープレスストレートパンツ。
(正式名称はわからないので、特徴を並べてみた。)
流行りのやつがとてもスタイルよく見えるのだ。パンプスなんぞ履こうもんならもう最強。
ブチあがり🔥である。

パーソナルカラー診断・骨格診断にチャレンジ。
パーソナルカラー、めちゃくちゃ流行ってるし、友達もやったことあるし、ついでに骨格診断までつけて。
なんだか違和感がある色の理由もわかるし、似合う色もわかるし。似合う形までわかる。
おしゃれがわからないものぐさ女子にとって、
「これさえ選べば無問題」は救済なのである。

黒が似合うと言われたこと。
パーソナルカラー診断でブルベ冬と診断された私に、ダメおしの「黒が似合う」。
しかもオールブラック。

もう万事解決である。

それからというもの、
「これさえ選べば無問題」の範囲で楽しめるようになった。服も1人で見て回れるし、1人で買えるし、友達とも楽しめる。

楽しさを知ったのだ。