戌亥とこ/星街すいせいのオリジナル曲公式誤認騒動を事実に基づいて

まずはじめに、私がどちらにも興味がないこと、文章が読みにくいこと、自閉症スペクトラム障害であることを ご了承ください。
 
まず、今回の騒動を、簡単にまとめると、     
①戌亥・星街両氏のコラボ楽曲が発表される。
その楽曲は、外部依頼で、作曲請負人は、
作詞:松井洋平氏 
作曲:桑原聖氏 (Arte Refact)
編曲:酒井拓也氏(Arte Refact)
で、「あんスタ」にも楽曲を提供している
あんスタファンにとっては馴染み深い方々
②ジャケットのイラストを、イラストレーター鴨居妙氏に依頼する
③作詞担当 松井洋平氏がこの楽曲とあんスタの世界観を繋げたと示唆する。
④同時期に 戌亥氏のソロ楽曲で
作詞:山本恭平(Arte Refact)
作曲:山本恭平(Arte Refact)
あんスタのキャラクター名挿入疑惑
⑤星街両氏のラジオにて自ら
キャラクター名縦読みへ 言及していた事が、
判明。さらに、当初無関係だと 思われていた
桑原聖あんスタ音楽プロデューサーが認知し
怒られたら変えましょう発言。
⑥Arte Refact社と松井洋平氏が、謝罪文 掲載。あんスタ運営Happy Elements社もコメントを掲載
⑦HappyElements社が、あんスタの利用規約を改定。
⑧双方のファン・アンチによる
両コンテンツやファンに対し
誹謗中傷や蔑視の数々。
まずは、①この時点では、何の問題もありませんが
②と組み合わせて、公式だと
誤認される原因になった。
似ていると、言われるものを見ましたが
確かに似ている部分はあると、思います。
(ただこれまでに、戌亥・星街両氏は
あんスタ楽曲の歌ってみたで
鴨居妙氏に同じくイラストを依頼、
その時に、あんスタに少し寄せてくれと
依頼したと考えられ、今回もその延長線上で
依頼した可能性が高いと思われる。)
ただ、あんスタ公式が、戌亥・星街両氏との
コラボを発表していないこと そして、何より
描かれているキャラクターが女性であること
(あんスタは、男性アイドル育成ゲーム)
等を、踏まえて 少し考えれば、
公式では無いことはわかることである。
③松井氏も、公式誤認をした方なのですが、
松井氏は、運営側に近い方なのに
公式コラボかどうかと、運営に聞く努力を
怠り、結果世界観発言に、繋がった。
ですが、松井氏は運営陣ではないので
世界観を付け加えたり、変更したりは出来ない
続いて④この時点では、特に問題は無いのですが(ありきたりな歌詞)
問題は⑤山本氏が意図して挿入していた事が、戌亥・星街両氏のラジオで発覚。
さらに桑原音楽プロデューサーも黙認していた事も発覚。 まず、戌亥氏についてですが、
憧れの方々に楽曲を作ってもらって、
更に、自分の推しの名前もいれてもらって
浮かれていて、憧れの方々を前にして、
何も言えなかったのでしょうね。
山本氏は、戌亥氏の推しの名前を、
知っていて それで喜んで貰えるように
キャラクター名を挿入したんでしょう。
白寄りのグレーですかね。
本来なら、⑥ ここで、終わるはず何ですよ
まぁでも、わからなくはないですが、
突然、訳もわからないVtuberと
世界観を繋げた発言をされ、
あんスタ公式コラボと誤認するような
イラストを掲げられ、キャラクター名も挿入された。 普通怒りますよね。
でも、誰にだって失敗は付き物です
(特に、松井氏は、自らの過ちを認め
謝罪した唯一の人物です)
今回の事は、許してあげましょう。ただし、
次また、同じような事をしたときは徹底的に
怒りましょう。
続いて⑦利用規約改定 ここからは、かなり
主観的な意見ですが、こちら拝見して
感じたことは、今回の事は不問とする。
ただしこれからは、断固として
認めない。 そんな意思を感じました。
⑧双方のファンによる、 醜く、酷い
言い合いが続いていますが、
本来ならば不要なのです。
もし、この状況が、変わる事があるとすれば
にじさんじ・ホロライブの、両社、もしくは、
どちらか一社が 声明文を出すことですが、
その可能性は良くて2・3割でしょう。
騒動はもう、解決しているのですから。
ですので、双方のファンの方々は、もう、
こんな意味のない、醜い争いは、
止めましょうよ。
最後に
双方のファンに安寧が訪れますように。
そして、私の、原動力になった
V好きの友達の安寧を、願っています。
(これは、個人の見解です
気分を悪くしないでね
最後まで見てくれてありがとうございました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?