見出し画像

真の正義感と偽正義感

正義感が強い人ってどういうイメージを持ちますか?正義感とは自分が正しいと思ったことを通そうとする気持ち・感情のことです
また自分に正直に生きたいと思う人だと思います
正義感は時に物事の背景を知らないと相手の配慮のない言動になってしまうのも確かです。
例えば生活保護の受給者が贅沢してるのが許せない、と思ったとしましょう。
自分で働いたお金じゃないのに……
一生懸命働いている人に失礼……
国民の税金なのに……など
一部をみれば贅沢をしているように見えるかもしれない、でももしかしたら金銭管理ができないのかもしれない、あらゆる方向で全体を俯瞰した発言を心がけたいものです。

正義感がいい方向に働くこともあると思います
地震の際、迫り来る津波に「沿岸にいる人避難して下さい」とアナウンサーが声をあらげて言っていたのは普段は冷静沈着にニュースを読み上げなくてはならないアナウンサーが人名救助という正義感が働いたからだと思います。
主観や偏見に囚われず広い視野を持ち物事を俯瞰して考えるのが大事だと思う。

乱文失礼しましたm(_ _)m