マガジンのカバー画像

KIFUBAR@飲めば飲むだけ寄付になる

61
運営しているクリエイター

記事一覧

【チャリティ・イベント・レポ No.86】KIFUBAR × Yahoo!ニュース ドキュメンタリー | 飲めば飲むだけ寄付になる@LINEヤフー株式会社 Open Collaboration Hub LODGE

昨晩は、LINEヤフーのLODGEに久しぶりに行ってきました。 KIFUBARとYahoo!ニュース ドキュメンタリーのコラボイベントに行ってきました。 ふだんのKIFUBARは、ドリンクを飲むと、そのうちの一部が寄付になるという形式ですが、今回は参加費3,500円のうち1,000円が寄付になるというものです。 KIFUBARは何度か参加していますが、Yahoo!ニュース ドキュメンタリーのことは今回初めてちゃんと知りました。 Yahoo!ニュース ドキュメンタリーから3

◤Graphic Grill & Bar × KIFUBAR◢渋谷のお洒落なホテル併設バーでKIFUBARを開催してきました【6/23@渋谷】

今回は3月にオープンしたばかりのHOTEL GRAPHY 渋谷に併設レストラン・バー「Graphic Grill & Bar」にてスペシャルな夜、ソーシャルアパートメントさんとKIFUBARでコラボイベントを開催してきました。 今回の開催に合わせてメニュー表も作成しています バースタッフもみなさんKIFUBARのTシャツ着てもらっています NEWHERO(ニューヒーロー)さん 世界中の人々がサステナブルな未来を実現するために、クリエイティブの力で社会課題の解決に向けて

【8/28@永田町】KIFUBAR × Yahoo!ニュース ドキュメンタリー | 飲めば飲むだけ寄付になる

本イベントの参加チケットは、下記サイトよりお申し込みください。 https://kifubar-0828.studio.site ----- どんなイベント? 観て、呑んで、キフ。 社会貢献が身近になる社会づくりを目的に活動する 〈 KIFU BAR 〉と、ドキュメンタリーの魅力で社会貢献活動を活性化させる〈 Yahoo!ニュース ドキュメンタリー 〉とのコラボレーション企画。社会貢献を念頭に国内外で活動する日本人を主人公とした【10分のドキュメンタリー作品】を、3本上映

【8/28@三ノ宮PORTO】KIFUBAR-飲めば飲むだけ寄付になる-

認定NPO法人D×Pは、若者のセーフティーネットづくりを行なっている団体ですが、NPOやソーシャルセクターの横の繋がりを作っていきながら、共創する仕組み、関係も作っていきたいと思っており、今回PORTOさん協力のもと開催することとなりました! ~D×Pとは~ 認定NPO法人D×Pは10代の孤立を解決するNPOです。 10代の孤立は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・進路未定・無業などにより、安心できる場や所属先を失ったときに起こります。 D×Pは、学校やLINE相談な

【9/20@外苑前】新しい贈与論×KIFUBAR-飲めば飲むだけ寄付になる-

KIFUBARは、参加費やドリンクの購入金額の一部を寄付するBARイベントです。新しい寄付の形を一緒に体験しましょう。 ▼新しい贈与論とは? 寄付や贈与についてみなで学び、実践してゆくコミュニティです。オンラインの交流をベースに、時折イベントや勉強会を開催しています。個人主義や交換経済が蔓延り、人間や人間的関係がますます痩せ細ってゆく現代において、今一度、贈与という観点から社会について考え行動する場をつくりたいと思います。 June 12, 2023 KIFUBARへ寄付

KIFUBARを初のオールナイトで開催してきました!【7/19@赤坂】

カラぺハリエ ​by NPO法人みんなちがうからおもしろい ナタデココ|子供たちの文化交流教室 猫の推し活ネコノート|株式会社neconote(ネコノテ) ▼今後のイベント告知はこちらから facebook Peatix LINEオープンチャット ▼プレゼンしてくれる方を募集しています 時間:10分目安 資料:映写可能 法人格:NPO法人、社団法人、任意団体など社会をより良くする活動をしていれば問いません 登壇者:代表の方から職員、スタッフ、プロボノ、インター

お酒と笑顔で暑さを吹き飛ばす!KIFUBAR Ashiya開催レポート!

こんにちは。actcoinスタッフの黒木です。 actcoin全面協力で開催した、KIFUBAR Ashiyaをレポートします。 今回は12,600円の寄付が集まりました。「とても楽しかった!」「こんな多様なメンバーが集まる会は初めて」など、熱量の高いコメントが溢れました! KIFUBARとは?”飲めば飲むだけ寄付になるスタンディングバー” というコンセプトのもと、社会貢献性のある様々な団体の啓発活動と寄付活動を同時に行う仕組みです。 芦屋での開催は、今回が初めて!ac

【イベントレポート】D×P & KIFUBAR-飲めば飲むだけ寄付になる-【6/19@大阪】

こんばんは!actcoinスタッフの黒木です。 今日の記事は、6/19に開催された「【6/19@大阪】D×P & KIFUBAR-飲めば飲むだけ寄付になる-」のイベントレポートです。 人工芝とアウトドアインテリアで彩られた会場は、リタワークス株式会社のサテライトオフィス。アットホームかつクリエイティブな雰囲気で、お酒と会話が進みました! KIFUBARとは?「飲めば飲むだけ寄付になるスタンディングバー」 社会貢献が身近になる社会を目的に、参加費やドリンクの購入金額の一部

【7月27日@甲府】KIFUBAR Yamanashi 1st Anniversary! -飲めば飲むだけ寄付になるワインバー 開催1周年!

KIFUBARとは社会貢献が身近になる社会を目的に、参加費やドリンクの購入金額の一部が寄付になるキャッシュオン形式のBARイベントです。2017年11月に初めて開催し、累計80回開催、延べ1,600名以上参加し、3,500杯以上のグラスが空き、計190万円以上を寄付しています。飲めば飲むほど寄付になる、キャッシュオン形式のバーイベントです。 ▼公式サイト また、山梨県では、2023年4月に初回開催を迎え、累計6回の開催、40名以上の参加があり、計32,400円の寄付をして

新しい参加者や登壇者が多く盛り上がったKIFUBARでした【3/18@赤坂】

ソローファッションを広める「あらとぅ」さん 飲食店によるフードリボン活動を広げる「ロングスプーン協会」さん 10年来の友人にボトル入れて頂きました。 「チョイふる」さん ミャンマー人のクリエイター(ジャーナリスト/映像制作者/アーティストなど)を支援する「Docu Athan」さん ▼今後のイベント告知はこちらから https://kifubar.peatix.com/view ▼プレゼンしてくれる方を募集しています 時間:10分目安 資料:映写可能 法人格:

落ち着いて一人一人と喋れたKIFUBARでした【1/22@赤坂】

オープニングトーク スローファッションを広める「あらとぅ」さん https://www.instagram.com/innovationaround20/ ラシャドさん アースツリーさん ▼今後のイベント告知はこちらから https://kifubar.peatix.com/view ▼プレゼンしてくれる方を募集しています 時間:10分目安 資料:映写可能 法人格:NPO法人、社団法人、任意団体など社会をより良くする活動をしていれば問いません 登壇者:代表の方

【新しい形でやってみた】KIFUBAR Yamanashi×KEIPE -飲めば飲むだけ寄付になるスタンディングバー-「働く」「暮らす」を知る-開催報告

3月6日(水曜日)に、山梨県甲府市で開催した「KIFUBAR Yamanashi collab with KEIPE」のイベントレポートです。 当日来場いただいた方、ご参加ありがとうございました。また、都合が合わず参加が叶わなかった方も、次回は5月中旬に開催予定ですので、ぜひご参加ください。 はじめに毎回最初に、「KIFUBARとは?」「どうして”飲めば飲むほど寄付になる”のか?」「これまでの歩み」を話しています。 今回で7回目のトーク。トークの中で、「近くにあるけど、

「北陸を想う」KIFUBAR、大盛況でした…!

今回は、「特別編」として、今年1月1日に発生した「令和六年能登半島地震」に対して、復興の為に何かできないか?と私自身が思ったことから、「甲府から、北陸を想い、寄付という形で想いを届ける」という内容で、開催いたしました。その名も「飲めば飲むほど北陸に寄付を届けるBar」。 今回のKIFUBARは、今までと異なる形式をとりました。 参加料、ドリンク代など、売上金額は全て被災地に寄付(原価は全てKIFUBAR運営者側で負担、寄付にかかる手数料も全てKIFUBAR側で負担) →

新しい贈与論さんと一緒にKIFUBARを開催しました【12/14@乃木坂】

2023年12月、寄付月間でもあるこのタイミングで「新しい贈与論」さんとコラボ開催させて頂きました。2度目の開催。 ▼新しい贈与論とは? 寄付や贈与についてみなで学び、実践してゆくコミュニティです。オンラインの交流をベースに、時折イベントや勉強会を開催しています。個人主義や交換経済が蔓延り、人間や人間的関係がますます痩せ細ってゆく現代において、今一度、贈与という観点から社会について考え行動する場をつくりたいと思います。 今回の登壇団体は全て新しい贈与論さんに過去贈与の選定