見出し画像

高確率で『知識』が定着する方法

誕生日を迎えてから、初めての投稿!!
そして、21歳になったヒラの抱負は、
『自分の道を見つけ、その道に進み出す』です

今回は『役立つ』情報だと思います笑笑
ということで、フォーカスしていくのは
『知識を定着させる方法』です!!
ある記事を読み、共感し、
実際に行動して、「これはいいな」と思ったものをみなさんに共有します!!

インプットとアウトプット
のバランス

まず、インプットとアウトプットについてです。
インプット
→新聞やニュースなどを「読む、聞く、見る」などの行動を取り、脳に入れること

アウトプット
→プレゼン、テストなどの機会で
「書く、話す、表現する」こと

二つの言葉の意味がわかったところで、
自分がいつもどのような割合で
この二つをしているか考えてみましょう!

私の場合(コロナの生活が始まってから)だと
・インプットが8割
・アウトプットが2割
↓ 「note」始めてから(8月から)は
・インプットが7割
・アウトプット3割  です
上記の数字から見てもわかるように、
インプットの占める割合が非常に大きいです!

みなさんは、どうだったでしょうか?

さっそく「知識を定着させる」という観点から
みたときの、黄金比率をお伝えします!
それは、
・インプット3割
・アウトプット7割 
 です!!
(アウトプット大全より)

この比率が、最も記憶に残りやすく
自己成長に繋がると言われています!!

これは、コロンビア大学の心理学者
アーサー・ゲイツの実験より判明しました
その実験内容は「紳士録に書かれた人物プロフィールを小3から中2までの100人以上の子に覚えて暗唱させる」というものでした
制限時間は9分、「覚える時間」「練習する時間」の割合は各チーム別々に指示されました

この実験において、最も高い結果を出したのは
約40%を「覚える時間」にしたチームでした!

そして、面白いことに年齢が上がるにつれ
「覚える時間」が短くて済むようになり
約30%を「覚える時間」にしたチームが最もよい結果を残しました

以上のことより、黄金比率は
「インプット3割、アウトプット7割」とされました

会話でいい

アウトプットが大事なんだってことが
わかっても、どんな方法を取ればいいんだ…と思う人が多いと思います

Twitter、note、YouTubeなど
今は色々と自分の意見を発信できるものが多いですが、どれもハードルが高い、時間がかかる…と悩む人も少なくないと思います

そんなあなたにとっておきの方法があります!!
それは『会話』です!!

そんな簡単なことで言い分けないじゃん…
と思うかもしれないが、本当にこんな簡単なことでいいです!

みなさんも経験あると思います
「ふと面白いと思ったことを色んな友達に話していたら、内容をすごく覚えた」という経験

まさにこれがアウトプットによって起きた
「知識の定着」です!

だから、方法としては
「これ、面白い」「覚えなきゃいけない」
という思うことができたら、色んな人に何回も話す!

そうすると、それは自分の知識へと変わっていきます!!

自分の意見とセットにしろ

上記では「会話でいい」と言いましたが
人によっては、会話より楽な方法があるかもしれません!
したがって、本当に大切なことは「行動する」ことであり
その中で自分のベストを探して欲しいです!!

そして、発信する気になった(準備が整った)ところで、一番大事なことを伝えます
それは
『自分の意見とセットに発信する』です!!

なぜ、これが大事かというと
シンプルに知識の吸収率が伸びるからです

吸収率が伸びる理由も実にシンプルです
覚えたものをそのまま(他人の言葉で)伝えるよりも、自分の中で一度噛み砕き、自分の目線、自分の言葉で話す方が自分の知識になるからです!!

これは、みんながしているようで
意外としていないと個人的には思うので、アウトプットする機会がある人は
是非意識してみてください!!

まとめ

・インプットとアウトプットの比率は
黄金比率の「3:7」にすべし

・アウトプットの方法は深く考えず、
「会話でいい」
面白いと思うことがあったら、それを話すところから始めるのもあり

・ポイントとして「自分の言葉」というのを意識すべし
一度嚙み砕いくことによって、知識へと変わる

おまけ

アウトプットが多く出来てくるようになると
確変に入ることができる
インプットとアウトプットのサイクルができる

なぜなら、アウトプットにする時に伝え方を考える
その時に「あれはこれは」と知らないことを調べる

これにより興味の幅が広がり、自分が辿り着くことのなかった範囲まで視野が伸び、知識が増えていくからだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?