見出し画像

【ファザーリング・ジャパン関西、法人化10周年。決意を新たに】

NPO法人ファザーリング・ジャパン関西、法人設立10周年記念パーティーが開催されました。
たくさんの会員さんと、ゲストとしてFJから 安藤 さん、FJ東北から 齊藤さんが駆けつけてくださり、
とてもにぎやかで楽しい会となりました。

僕は引き続き理事を、併せて副理事長の役割を拝命しました。
思えば、僕がファザーリング・ジャパン関西(FJK)に入った時、
父親であることを頑張ろう、楽しもうと思っている人は、本当に周りに少なく、
FJKに、周りに同じ思いを持ったパパたちがたくさんいることを知り、本当に救われました。
環境は改善されてきましたが、まだまだ父親を頑張るお父さん達はマイノリティ。
そんなお父さんたちの安心の場であれたらいいなと思っています。

FJKも法人化10年を経過する中で、ベテランパパさんの中には、
お子さんがもう社会人になった、
という会員さんもちらほら出てきました。

その会員さんを見ていて思うのは、
子供が成長したからと言って、子育ての悩みというのはなくならないんだなあ、
ということです。
そして、父親として成長しても、聖人君子に成るわけではない、ということです。

パパのステージに応じて、思い悩む中できっと、
判断を迷ってしまったり、誤ったりすることもあるでしょう。

そんな時に自分の心をオープンにできる仲間がいるような、そんな場所でありたいと思います。
FJKは、正しいパパたちの集まりではなく、優しいパパたちの集まりであればいいと思っています。
また、FJKは普通のパパたちの集まりです。
(法制度を変えるために国にアクションをかけるような、一騎当千のパパではない)
しかし、それこそがFJKの魅力であり、力であると思っています。
それぞれのパパたちが、少しずつ、少しずつ、
子供たちのために家族のためにすることが連携されて、きっと大きな力になると信じています。
笑ろてるパパを増やし、笑ろてるママを、笑ろてる子どもたちを増やすために、
これからも、皆さんの力を貸していただき、活動を続けていきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします!
笑ろてるパパが、ええやん!

そして、この活動に賛同してださる方々、
ぜひ、ファザーリング・ジャパン関西に入会を(笑)
月々たったのワンコイン(500円)で、会員になっていただけます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ファザーリング・ジャパン関西HP : 


#パパの子育て #子育て #育児 #兼業公務員 #パパ友 #父親業   #ファザーリングジャパン関西 #FJK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?