見出し画像

仕事(実戦編)

 この前、精神面での考えをお伝えしてみましたが、今日は、実戦編です。

 どのような仕事であろうと、一番大切なこと…

 間違いなく、段取力だと、思います

 最終的には、全てをこなす訳ですが、何を優先的にするか、それが、テッパンです

 私自信、いろいろな仕事をしてみて、痛感する

 自ら、先にすべきことを考え、行動すると、次、何をしなければならないのか、何をし忘れているのかが、見えてくる

 自ら、考える

 段取力を鍛えるためには、このことが、大事だったんだ…

 と今、ハッと、改めて気づきました…

 人から言われた作業だけ、淡々とこなす日々では、勿論、やらないよりは、ましですが、進歩の差は、かなりある…

 日常の中で、鍛えるには、料理は、分かりやすい

 料理なんてしませんと言う方は、カレーのルーを、最後まで残しつつ、美味しく食べれるよう、考えながら食べてみる

 とか、ちょっとだけ、姉さん、偉そうに言ってみました。


  人生設計の段取力は、ゼロのくせに…

                ニヤリ


 


 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?