見出し画像

Quoraのスペースにおけるメンタルヘルスの学び場のフォロワーさんが現在2199名となっている?

私は、Quoraというプラットフォームにおいて、メンタルヘルスの学び場というスペース(コミュニティ?)の管理人をしています。

URLとしては、以下になります。ご興味がありましたら、ご訪問、宜しくお願い致します。

以前のnoteへの投稿は、以下になりそうです。

フォロワーさんが2200名とか、2250名になってから投稿した方が目印として、分かりやすい気がしますが、気が向いた時に、投稿した方が、モチベーションが保てるということで、投稿しています。

このコンテンツの投稿先としては、Quoraのスペースに投稿した方が、いいのか? とか、判断がもやっとしているのですが、一旦は、noteに投稿しています。

ログとしては、以下です。

メンタルヘルスの学び場のログ

私は、スペースの運用として、マイペースにやっている時があって、毎日、1回は、Quoraにログインして、通知等を確認して、1日、Quoraを見ている時間が5分未満になっている時はあります。最近は、ちょっとは、Quoraに、アクセスしている傾向がありそうですね。

以下は、私自身の記録としてのメモの様な投稿です。

一時期、noteで、表現すると、禁忌にふれる可能性があるかも知れないので、ニュアンスをぼかしながら文章化するのですが、大切な話題だけれども、明らかに、意見が割れる様な質問があって、質問に、低評価が大量についたらしく、情報の品質の問題になるような質問があった。

私としては、質問者さんが撤回したいなら、撤回した方がよいと思ったのですが、線引きが難しいのですが、大切な質問だと思ったので、私は、覚悟を持って、質問を承認した。

著作権等の問題を頒布する様な侵害のリスクは、とりたくないのですが、大切な質問における、リスクであれば、とってもいいと思った。考え過ぎかもしれませんが。

そんなことは、最近(1月から2月にかけて?)ありました。

終わり?

基本的には、最近は、Quoraは、スペースの通知等を見ているだけで、私自体が、スペースにおいて、活動しておらず、マイペースにサボっており(?)、スペースのフォロワーさん数の伸びは、鈍化していると思っています。と言っても、マイペースでやっているだけというか、何というかですが。

私自身もメンタルヘルスの問題で、迷走している(?)感じですし。

なんだかわかんなくなってきましたが、私は、てきとー(?)なので、ここで投稿します。

お読み頂いた方、ありがとうございました。