見出し画像

Bリーグチェアマンクラブ訪問その22 ライジングゼファー福岡

ライジングゼファー福岡に訪問してきました!

以前私がクラブ経営アドバイザーを務めていたこともあり、スポンサー訪問や、改めてライジングの経営状況を把握してアドバイスするための訪問となりました。

画像1

福岡に着き、まずはスポンサーの明治安田生命さんを訪問。社内でバスケを応援する体制を作っていただいていました。ありがたいですね。

画像2

ランチはうどん。福岡は名物が多いですが、福岡でうどんと言えばごぼううどん!!訪問したときはちょうど今年1番の寒さということで暖まりました!

事務所に移動し、経営層と経営状況の確認とアドバイス。やはりこの状況下で、スポンサー営業は苦戦しています。

画像3


どうアプローチするか、体制をどうするかなど議論。今を耐えて、今あるスポンサーを大切にして、ひとつひとつ新しいスポンサーを加えていくしかなく、誠心誠意地道にやるしかないと思います。

途中、オファスで地元メディアから取材を受けました。西日本新聞、朝日新聞、読売新聞……ライジングのことはもちろん、佐賀など九州の他クラブのこともたくさんお聞きいただきました。九州全体でバスケ界を盛り上げていかねばいけませんね。

夜はオーナーと、クラブの未来について語らいました。

以前からたびたび触れていますが、福岡のポテンシャルは無限です。そのポテンシャルをフルに発揮するにはまだ時間がかかりますが、しっかりサポートしていきたいと思います。ファン・ブースター・パートナーのみなさん、引き続き応援よろしくお願いします。

お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!